こんにちは、N.Lです。本日ラングレー掲示板に新たなスレを立ち上げさせてもらいます。題して『ラングレー・目撃情報』です!現役時代は兄弟車であるリベルタビラ共々、不人気で大衆車であるのに全く売れずいつの間にか消え去っていった車です…(消えるべくして消えていった車ですが…)車名を知っている人も余程の日産好きか過去に乗っていた、周りが乗っていたという人達位だと…。唯でさえ売れなかった車種のうえ、大衆車というカテゴリー故に大半のラングレーは使用するだけ使用し後は潰される運命だったと思うのです。(中古車市場の流通量も恐ろしく低いハズ…)そんな超!ド・マイナーで人々の記憶からも何れ消え去っていくであろうラングレー(リベルタビラ)で キが私にしてみれば忘れられない一台なのです…。そこで私が目撃した現役のラングレーをここで語っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。まだまだ走っています!という事を語っていきます(リベルタビラの掲示板でも同様の事をやっています…)
☆ラングレー・目撃情報! ~その1~
本日午前買い物に向かう為、埼○県川○市内を走行中、ラングレーを目撃しました!最終型・N13型の4ドアセダンで色はブラック&グレー nのツートン、正式なカラー名が分かりません(勉強不足ですいません…)私も過去にあまり見た記憶がないカラーでした。T字路交差点を私が左折した際に、一番先頭で信号待ちをしてたのです。小雨が降っていたのでハッキリとは見えませんでしたが年配の男性の方がオーナーで『所○ 57』の二桁ナンバーでしたので恐らくワンオーナーであろうと推測できました。すれ違いざまにチラッと後ろを振り向いた(脇見運転でした…すいません)らスカイライン譲りの丸型4灯のテールランプ『○○ ○○』が点灯し、トランク部分には『GT』エンブレムが!日産ツインカムエンジン・CA16DE(120ps)を搭載したホットモデル『GTツインカム』だったのです!パッと見だけでしたがホディ自体もキレイでコンディションもかなり良いと思いました。これからも超希少な大衆車を大事に乗り続けて欲しいな、と思いました。既にラングレー生産中止から15年程経っています…が、まだまだ現役で走っているんですね!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ラングレー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ラングレー・目撃情報! - ラングレー
ラングレー・目撃情報!
-
-
現役絶好調さん、書き込みありがとうございます!
現役のラングレー・オーナーなのですね。今年で23年目を迎えたそうで素晴らしいですね!昭和59年式ですとN12型になりますね。今となっては本当に希少となったと思います。3ドアハッチバックのレッドボディ、当時のイメージカラー、イメージモデルも3ドアのレッドだったと記憶しています。ミラーはフェンダーミラーになるのでしょうか?
私自身は関東在住で、年に数回は現役ラングレーを見掛けますが、それらは全て最終モデルとなったN13型になります…N12型に関しては関東に於いても、全く見掛ける事が出来ません…(N10型に関してはもはや目撃は出来ないだろう…と諦めております…)
因みに、今年私が目撃したラングレーは2台でどちらもN13型で4ドアセダン、3ドアハッチバックです。
ですが、現役絶好調さんがまだまだ現役でN12型に乗り続けてくれていると言うことは、本当に嬉しく思います!!!
部品等の問題は本当に深刻ですが、出来る限り、頑張って乗り続けて欲しいな、と思います!
また近況等を書き込みして頂ければ嬉しいです! -
こんにちは、N.Lです!
今年2度目のラングレー・目撃情報です!
☆ラングレー目撃情報! ~その7~
一昨日の事になります。目撃場所は県内○越市で時間帯は昼下がりです。かなり見通しの良い片側二車線の有料バイパス道路の左車線を社用車で走行していてとある信号で停車しました(一番先頭)。すると数秒後に、隣の右車線で停車した車両がラングレーだったのです。N13型で4ドアセダンではなく3ドアハッチバックの方です!ボディカラーはホワイト、私は『ラングレーだっ!』と心の中で大きく叫びラングレーの方をジッと見ていました。オーナーは40代位の男性の方でした。私が見ていて、ラングレーの男性オーナーと目が合った時に思わず会釈をしたのです ェすると、ラングレーのオーナーの方も笑顔で会釈してくれました。
その後、信号が青に変わるとそのラングレーは軽快はスタートダッシュで颯爽と加速して行きました…
グレードまでは判別出来ませんでしたが、恐らく1.5モデルの方だと思います。
N13型の4ドアセダンはたま~~~~~~~に街で見掛けますが3ドアハッチバックは今や超!が付くほど希少ではないでしょうか。
平成19年の現在…まだまだ元気に活躍しているラ 塔Oレー達がいることをとても嬉しく思います。
因みに、兄弟車のリベルタビラは今年まだ、一度も目撃出来ません…。パルサーもN13型を走っているのは一度も目撃出来ません…ただ、パルサーは実家近くの月極青空駐車場に一台停まっているのは把握しています(N13前期型4ドアセダン・シルバーボディの1.5モデル) -
こんにちは、N.Lです!
今年もこのラングレー・目撃情報!の掲示板を細々と続けていきますのでよろしくお願いします。
早速ですが、2007年一発目のラングレー・目撃情報です。
☆ラングレー・目撃情報! ~その6~
(昨年からの通し回数としますので~その6~とします。)
先週の日曜日(5日前)にのことになります。実家に家族で行った際(自宅から車で30分程の県内)に実家の直ぐ目と鼻の先(徒歩約2分)のドラッグストアに妻と歩いて買い物に行きました。買い物を終えて実家に戻る際、前方から現行車らしからぬ雰囲気の車が走ってきました。立ち止まって見ていると…(妻は「どうしたの?」と怪訝そうでしたが…)…そう!
ラングレーだったのです!N13型4ドアセダンでした。
ボディカラーは紺(正確なカラー名が分かりません…)で私も過去にあまり見掛けた記憶の無いカラーでした。
運転していたのは年配男性で助手席には奥様と思われる方が座っていました。その道は制限速度が40キロなのですがかなりゆっくりとした運転(制限速度以下!?)で私の横を走りすぎていきましたのである程度は見れました。ナンバーは『○沢56』の二桁ナンバーでした。私が見た限りではボディのコンディションも良好に見られワンオーナーで大事に乗り続けているんだろうな、と思わせてくれました。
年明け早々に早速、ラングレーを目撃できましたのでとてもラッキーでした。
ラングレーが走り去った後、妻に「今の車がどうかしたの?」と聞かれ「今となっては見掛ける事も困難になった貴重な車なんだよ、目撃できてラッキーだよ。」と私が答えると「あなたは珍しい車が好きだからね~私には到底理解できないけどね」と言われそのまま先に歩き始めました。
私はもう一度振り返り、既に豆粒程に走り去っていたラングレーを見えなくなるまで見続けながら「大事に乗り続けてください」と心の中で強く願い、ラングレーが完全に見えなくなった後、妻の後を歩き出しました。
-
-
☆ラングレー・目撃情報! ~その5~
こんばんは、N.Lです。
ラングレーの目撃情報です。
一昨日の事になります。仕事にて勤務先○玉県○木市内を走行していました。昼下がりの頃です。
とあるT字路交差点で信号待ち(先頭車両から4台目)をしていると、一台の白い車が左折してきました… 『ラングレーだぁっ!!!』車内には上司、先輩が乗っていたので(私運転)心の中で思いっっきり叫びましたっ!(笑)
N13型でホワイトボディのセダンでドライバーは眼鏡をかけた50代と思われる男性の方でした。
このラングレー、結構なのんびり運転で(徐行に近い)私の乗っていた車の脇を通過して行ったのでお陰で少しは良く見れました。ナンバーは『所○ 57』の二桁、ナンバーはかなり色褪せていましたがホワイトのボディの方はこの手の大衆車にあらずキレイに見受けられました。
恐らく、ナンバーも磨きすぎて色褪せてしまったのかな、と勝手な推測をしてしまいました…
走っている処ではまだまだ現役で頑張っているんだなぁ~
と改めて感心した次第です。
前回の私のラングレー目撃が先月中旬頃…、約一ヶ月振りの目撃でした。(今年はこれで見納めでしょうか…)
はた、目撃をし ワしたら書き込ませてもらいます… -
まめぞさん、
ラングレー情報ありがとうございます!
勤務先の方が現役で乗られているのですね。
HB(ハッチバック)という事は3ドアモデルですよね。
3ドアハッチバックは4ドアセダンよりも更に希少度は高いと思います。しかもMTとなればなお更だと思います。
排気量は1.5なのでしょうか、それとも1.6なのでしょうか?
毎日、目撃出来るまめぞさんが羨ましいです…
その方にはこれからも出来る限りそのラングレーに乗り続けて欲しいと思います。
続いて私自身のラングレー目撃情報を一つ…
☆ラングレー・目撃情報! ~その4~
昨日仕事にて県内のある国道を走行中に、ラングレーを目撃しました!片側二車線道路で、私は右車線を走行していました。私の直ぐ前に20tクラスの大型貨物トラックが走行しておりその大型トラックが左車線へと車線変更しました、すると40~50m先にラングレーが走行していたのです!N13型の4ドアセダンでした。ボディーカラーは正式名称は分からないのですが茶色メタリック系に見えました。(ボディカラーについては今後勉強します…)
後方からの目撃でしたのでオーナー像まではわかりませんでしたがあのスカイライン譲りの丸目4灯テー 汲ヘ紛れも無いラングレーでした!結構右に左に車線変更を繰り返し熱い走りをしていました。私は間もなく信号交差点を右折したので目撃時間は、凡そ20秒位でした。
まめぞさんの情報もありましたが走ってる所にはまだまだ走ってるものなんですね。
私自身は前回の目撃から約3ヶ月経っていました…
また見掛けたら書き込みをいたします。
まめぞさん、情報ありがとうございました!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(滋賀県)
189.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
