日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ラルゴ ボールジョイントブーツ 部品番号

    いまだにW30型ラルゴに乗ってる、強者な同志諸君へ ボールジョイントの寸法と、ブーツの部品番号です。 うちのラルゴは下記の部品番号でいけました。 寸法は、ボールジョイントを実測した物で、誤差があると思います。 タイロッドエンドブーツ  ロッド側約14.5 ベース側32mm ミヤコ TBC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年7月14日 21:34 likeMAD7さん
  • リーフスプリング交換

    リアとの異音との戦い。 次怪しいのが、板バネって事で交換しました。 確かにずっと重い物を載せてたので、ダメージはあるでしょう。交換してみて1日目、一切異音無しです。 交換した古い板バネを見せて貰いましたが、削れあり、小さなクラックありでした。 後は日数乗ってみて、異音が鳴らなければ原因は板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 20:02 Laruo【shine】さん
  • エスペリア スーパーダウンサス 取り付け リア編

    続けてリアのコネクティングロッドの交換に掛かります👍️ コネクティングロッドのナットを上下とも緩めます。ナットは完全に外さないで外れる手前で止めておきます。ボールジョイント リムーバーでコネクティングロッドを外します。 ナットを完全に外さないのはロッドがすっ飛んでいくのを防ぐ為です。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 20:32 RYO@INFINIさん
  • エスペリア スーパーダウンサス 取り付け

    生産終了になってしまう前に購入。ノーマルのハイウェイスターに組み込みします。 交換前のノーマル車高 地面からフェンダーまでフロント675㎜ リア685㎜ ブロアモーター撤去 ブレーキラインの切り離し 純正ストラット 摘出完了! 以前ヤフオクにて購入、ストックしておいたビルシュタインのショックにスー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 20:12 RYO@INFINIさん
  • 4穴から5穴化④

    圧入したら、スペーサー入れて、ナット締めてカシメます。 やっと完成(;´Д`A で、忘れてた。 ブレーキローターも4穴から5穴化します。 こんな感じ 取り付け後。 いたって普通…。 試しにルーチェに履いてたホイール当ててみました。 残念ながらホイールナットが特殊で、ピッチも1.5なので締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 02:09 likeMAD7さん
  • 4穴から5穴化③

    新品ベアリング。 2品番あるんだけど、40210-33P07を買いました。 多分どっち買っても変わらないと思います。 メーカーが違うだけかと。 早速圧入。 転がってた鉄板を組み合わせて、なるべく水平になるようにします。 抜くのあんなに苦労したのに、すんなり入りました。 奥まで入ると、スナップリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 01:51 likeMAD7さん
  • 4穴から5穴化②

    ラルゴ側もハブを抜きます。 スカイラインのハブで練習したから、ラルゴ側は簡単に抜く事が出来ました。 6万キロお疲れ様でした。 ハブ抜いた後のナックル側。 ベアリングのアウターレースがまだ居ます。 スナップリングとって コレがなかなか全然抜けない…。 あーだこーだやって最後は、こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 00:22 likeMAD7さん
  • 4穴から5穴化①

    ラルゴのタイヤ、そろそろ交換しなきゃなんだけど、今のホイールがイマイチだから、なんかイイの無いかなって探してみたけど、17インチ以上の4穴深リムって、やっぱ数が少ないしメチャ高い。 って事で、遂に5穴化します。 知られてるのは、スカイラインハブ流用なんだけど、ちょっと試したくてシルビアのナック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 00:02 likeMAD7さん
  • 車高調取り付け

    組蝶さんから頂いた車高調。やっと取り付けですv(^_^v)♪ ローファーとダウンスプリングだと、乗り心地が酷くて、重い腰が上がりました(笑) 乗り心地重視なので、柔らかいスプリングに交換しました。 で、取り付け用とアッパーを固定して気ずいた((((;゚Д゚))))))) 向きがこれだと…。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 23:02 likeMAD7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)