日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 純正アルミホイールのリペア。

    話をさかのぼること半年以上前、同じC32乗りのみん友さんと物々交換した純正アルミホイール。 いつもお世話になってるタイヤ屋さん経由で、リペアしてもらいました。 画像は自分で少し綺麗にした後で、ショップのリペア前です。 まずはショップに出して見積もりしていただいたんですが、その時に「センターキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月26日 19:06 ken@L.Lさん
  • ダメ元でホイールを塗装してみます①

    水没により腐食した「けるべろす2」 ディスク面はピカールで磨けば☆! ・・・なんですが(汗) リム部は何しても無理でした。 恐らく川からあふれ出た「汚水」 が原因でしょう((´・ω・`)) メッキのリペアは高額で。 やっているトコが少なく。。。 DIY精神で!(どうなっても! イイから!やっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年3月17日 21:35 しぃ?さんご?さん
  • ホイールのガリ傷修正

    フロント助手席側・・・ 実はチマチマガリってたりしてました ( ゚∀゚)・∵. グハッ!! んで先々週に細い道で「自爆」 ( ゚∀゚)・∵. グハッ!! イベント前に何やってんだか(´・ω・`) 先週の土曜日に福岡の「ミスターなんとかマン」 というお店に修理を依頼(TωT) 土曜日行くつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月1日 20:20 しぃ?さんご?さん
  • ホイール交換

    何故か左後ろのホイールだけ腐食が激しい私のローレル。 前オーナー時代末期の放置期間中、ネコのトイレにでもなっていたのでしょうか?(汗 あまりにも状態が悪いので、交換します。 ここで少々問題が。 このデザインのホイールが採用された車種は、恐らく下記の3台だったかと・・ ・C34ローレル(初期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 20:23 えむしぃ@34さん
  • ホイールキャップオーナメント補修

    純正のホイールキャップには蟹さんオーナメントが取り付けられており、クリアレッドの樹脂が入っています。 しかしこれが紫外線によりすぐに劣化し、脱着時などキャップに捩れが発生すると、パリパリと剥がれてきてしまいます。 私は車両購入時に未使用品を取り付けましたが、1年ほどで劣化して一部が消失してしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月23日 16:38 えむしぃ@34さん
  • ホイール歪み修正。

    順番がブレーキと前後してしまいましたが、こっちも記録として残したいのでアップします。 話を巻き戻して3月の秋ヶ瀬オフの帰り、高速走ってたら妙な揺れを感じたので、行きつけのショップに出すと歪みがあるとのこと。 しかしその頃には先約のレパードの車検やローレルの解体車から取ったパーツ取り付けで先延ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月15日 19:20 ken@L.Lさん
  • SSR軽いレストア!

    コレを外してー(*´w`*) ブラストかけてー 復刻版のSSRのオプションカラー風に塗装お願いしてーwww 組み付け!!ピアスボルトもステンレスの新品にしてやったぜwネジだけでも結構な値段しやがったΣヾ(;`・Д・)ノ そして!装着(*´w`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年3月23日 21:33 ゆっきんこさん
  • R33 GT-R 純正ホイール バフがけ

    塗装剥離、バフがけされていたであろうホイールを購入。手元に届く前から、磨きがいがありそうだとは思っていましたが、予想以上でした 笑 まずはサンドペーパーがけ。1000番でかけた後の状態です。 サンドペーパーがけ前後を並べて。 1本あたり2時間くらい。指が。。。 最後はいつものホワイトダイヤモンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月12日 07:58 ukiuki-12さん
  • ホイールセンターキャップ塗装

    センターキャップの塗装が剥がれていて、みっともない(笑) 納車後すぐにジョシュさんからお借りした良品に交換しましたが、 今回、元のキャップを再塗装することにしました。 中途半端に塗装が残っている部分があるので、サンドペーパーや薄め液などで落とします。 このキャップ、材質がABS樹脂(だったと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 00:53 えむしぃ@34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)