日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレルC35

ローレルの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ローレル [ C35 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカーグリル 取り付け

    ドアパネルにスピーカーグリルを取り付け。純正パネルは穴が小さく音が出にくそうなので今更ですが。 作業前。以前穴を拡大した状態。 切り抜いた状態。 切り抜きに仕様したホットカッター。ゆっくり進めれば、ドアパネルにも十分使用できます。 フチには、切断面の見た目改善とグリル固定用にゴムを。ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 08:19 ukiuki-12さん
  • アンプボード製作

    もうずいぶん前に組んだオーディオ。 元々はトランク内に棚みたいにしてアンプとDSPユニットを設置してました。 これを下に平置き状態に移設して、アクリル板付きの蓋をつけて荷物を置いても大丈夫なようにしたい。 さらにLEDで装飾もしたいと思います。 とりあえず適当に図面書いてみた。 あとは作りながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:05 竹千夜さん
  • フロントスピーカー自作バッフルボード

    ローレルさんのフロントスピーカーは一体式なので社外スピーカーがポン付け出来ません・・・ カロの16mmは持っていたのですが、放置して数年・・・ 適当な板が手に入ったので時間をみて作成。 本当はちゃんとした板(MDF?)で作らないと意味ないと思うのですが、そこはDIYということで。 作成途中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 15:20 さんま~るさん
  • (; ・`д・´) ツィーターは上がいい! ③

    ( ´・ω・` )ボディはできたので、電飾をつけたいと思います。 使ったのは側面発光の薄型LEDテープです。 余裕がない場所なので、仕方なく防水のフニャフニャを撤去してスペースを稼いでます。 アクリルとツィーターを仮付けしてみます、 ( ´・ω・` )はまるね。 (०ω०)! ( ´・ω・` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 01:02 marawyさん
  • (; ・`д・´) ツィーターは上がいい! ②

    (; ・`д・´) 前ができたら後ろを作り、また前を作る。 ひたすら削り、また盛ります。 あくまでリングを最大径として、グッとキュッとなるように(意味不明)けずります。 太らせるよりは痩せさせていったほうがかっこいい気がします。 上下に馴染ませるように盛り付けたらおしまいです。 厚いレザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 02:30 marawyさん
  • 出来ました!

    トランクオーディオヽ( ̄▽ ̄)ノ 次はアウターバッフル(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 02:22 *6009*さん
  • (; ・`д・´) ツィーターは上がいい! ①

    (; ・`д・´) 新しいVIBEAUDIOのスピーカー。 今回は2ウェイだし、ツィーターはしっかり上につけたい。 ( ´・ω・` )やっぱり2ウェイだもの、ピラーがいいよねっ とりあえず中古ピラーを買って、表面のモケモケをバーナーで焼き、削り落とす。 リングはアウター同様、ショップに寸法を伝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 17:43 marawyさん
  • アルミバッフル

    まずは素材AS3003アルミの柔らかめを、チョイス^ - ^ まずは旋盤で内径と外形を仕上げ(笑) 同心は同時加工なのでメーカ製なんかよりはるかにいいです^ - ^負ける気がしませんf^_^;) つぎはマシニングにてタップ、とドアの取り付け穴の作成^ - ^ 外径を市販のバッフルみたいにエンドミル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 22:31 ワルトンさん
  • ツィーター埋め込み

    まずは会社にてアルミバッフルを旋盤にて制作(笑) ピラーに穴あけて割り箸とファイバーパテでモリモリ そして仕上げパテをぬりねり 削って車体につけてまた、もって削っての繰り返し(笑) ボンド用意して、脱出して眺める^ - ^ そして一番いやなはりはり^ - ^やっぱり上手く晴れない~_~;誰か教えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月3日 21:23 ワルトンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)