日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換 ~錆との戦い~

    マフラーが錆で分裂したので交換します。 新旧比較。 曲げ位置、ステー位置確認。 こんな感じで折れました。。。 テールのシングル⇒デュアル部分、溶接っぷり。 形合って無いのにそのまま溶接してますねぇ・・・ サブタイコの溶接部もパンチングがはみ出してたり残念な感じ。 付けたら見えないからって感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年5月5日 15:57 Yodo@C34さん
  • 直管デュアルウッシッシ

    今日は朝から雨の中、昨日届いたデュアル管に交換(笑) ナットが固着してたり、その他色々てこずったり、一服時間がながかったりで、時間かかってしまった・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) しかも、各写真を撮り忘れたし(笑) ってか、凄い爆音になってしまったから、インナーサイレンサーつけたけど、まあええ感じの音になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月24日 00:36 トシ35さん
  • 憧れのオールステンレスマフラー!!

    2本出しが好きなので純正がもう少し高級感があれば変えなくても良かったんですが、仕方ありません( -o-)=з 後ろから撮っても何か物足りないと感じてしまうのは私だけでしょうか? 音は静かなのでその点は良いのですが見た目がちょっと貧弱すぎて・・・ 残念ですがこれから取り外しにかかります(´Д`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月10日 01:14 まつーれるさん
  • 76.3パイデュアルマフラー取り付け

    以前のマフラーとの比較。 延長パイプつけていたのでさすがに長さは短いですが、 フルステンでとてもきれいです。 前のマフラーになぜかあいてた大穴。 直径3センチくらい? そしてガスケットもぼろぼろでした。 上の写真をよく見てみると分かるかと思いますが、 テールピースも途中からパイプ径小さいもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月6日 10:27 komuchiさん
  • エンドタイコ交換

    上が自作のハネ上げの2本だしで下が車検用の砲弾 9月に車検があってそれ以来面倒で戻してなかった ドーン ちょっと位置が今一つじゃけーそのうち直そっと 当たるとこはノコギリで切る!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月15日 21:21 ま~クんさん
  • 自作タイコ付デュアルマフラー制作・交換

    年末・年始にやりました。 バンパーがデュアル用やのにシングル砲弾が嫌なので、 チームどうでしょう専属の自作屋、おとんに依頼。 鉄ターボの元愛車32のGTS-4のマフラーをもらい加工。 とりあえず邪魔なものはぶった切ります!!!!!!!!!!!!! 今付いてるマフラーにあわせて、 パイプを溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月6日 17:55 35野郎さん
  • 社外ステンマフラ~

    今まで取り付けていたマフラーの音はメッチャ爆音で、非常に気に入っていたのだが、うちの嫁さん&その一味からの度重なる苦情及び車検にも通らない非合法的なマフラーに嫌気がさし(漸く気付いた(笑))、マフラーの取替実施。 取り付けたマフラーはスカイライン4Dr用JICスパルタンDE。オールステンレスマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 22:20 ローレルクラブSさん
  • マフラー&触媒交換

    ヤフオクでGETしたHKSメタル触媒とマフラーを取り付けます! マフラーはノーブランドですが、ラインハルトの製作元から買っているので、、ほとんど同じものです。 しかも、ラインハルトの製品とは違って中間タイコつき! さすがに大人になった(?)ので、爆音からジェントルな音に、と思いまして・・・(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月14日 09:04 まー@GC35さん
  • 触媒交換 (補修)

    いつだったか、触媒の遮熱板を引っ掛け めくれ上がってしまった。 走行中も擦れてうるさいので 遮熱板を取り外すことにした。 取り外した遮熱板。 触媒に溶接で付けているようなので サンダーでぶった切った。 外して見ると結構激しい。 取り外し中。 ナットの固着が心配だったけど CRCを吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月4日 01:17 ★しんちゃん★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)