日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 補助電動ファン 交換

    何が原因なのかわかりませんが、なぜか電動ファンのモーターと羽を繋いでいる軸が溶けてファンが動かなくなっていたので中古品を用意して交換します。 ちなみに、このファンは基本的に動くことはなく、水温が規定値以上になった際に回りだします。 よくあるA/C ONで回り出す訳ではないので、あんまり使うことは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:37 でーぜるすきーさん
  • オイルクーラー取り付け

    オイルクーラーをショップに取り付けしてもらいました。 HPIのサーモ入り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:33 コージ84さん
  • 水漏れ修理

    ウォーターポンプあたりから酷い水漏れをしてましたので、ウォーターポンプ交換です。RBエンジンの場合は、ウォポンがタイベルの後ろにいるので、タイベルも同時に交換しました。 タイベルカバーにクランク角センサが付いているのですが、全然取れなくて、556を吹いて放っておいたら、なんとか外れました☆ 手で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 13:04 しるむーぶさん
  • インタークーラー取り付け

    ぼろいローレルにインタークーラーを取り付けます。 某オクのHPI製ジャンク品 取り付けるため色々取り外し 取り外し。 相変わらず効率の悪そうな純正品。 配管のステーが折れててジャンク品でした。 溶接して サクサクと取り付け。 ステーが頼りなかったのでフラットバーで製作 何とか取りつきましたが配管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 17:07 hiroki-sさん
  • カップリングファンとスライム交換。

    店着いてエンジンルーム覗いてたら、ちょうど上になった部分にクラックあったので、その場で発注して交換してもらいました。 画像は見る人が見れば分かる、ストップランプのスイッチ。 ある日クルコン利かなくて、車降りたらバラバラになってたので、予備でもっていたスライムに交換してもらいました。 エンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:47 ken@L.Lさん
  • 冷却水漏れ修理

    リフトアップw あ!この作業は狭すぎて撮影出来なかったので、普通に整備手帳書きますw エンジンはRB26なので、ゴチャゴチャしてますが、セルモーターを外せば、どこから冷却水が漏れてるかわかります。 一番奥のホースが切れてました・・・ 何とか外せますw この車両は1度エンジン交換時にほとんどのホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 21:12 ガレドリ改さん
  • ウォータポンプ含め リフレッシュ

    カリスマが 会う度言っていた ウォータポンプとタイミングベルト交換 なかなか 予定も合わす でもやらないと という事で 本日執行 車を使わない時間帯で完了させるとの事 合鍵をカリスマに渡し 私の仕事中に作業 ウォータポンプとタイミングベルト交換 合わせて オルタネーターもリフレッシュ ありがたい事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 22:48 ゆう@国内さん
  • クーリングファン・カップリング交換

    購入当初から気になっていましたが、外気温が10℃を超えたあたりからファンが常にMAXで回転してしまいます。 重厚でいい音と思いますが、はっきり言ってうるさいです(^^; 新品のカップリングは高価ですし中古品で様子を見てみる事にしました。 ウォーターポンプに付いている4個のナットを外して何とかファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 19:01 kazu_ER34さん
  • ラジエーターキャップ交換。

    ラジエーター交換して3年、全く手付かずだったこっちのラジエーターキャップも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 20:43 ken@L.Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)