日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計接続

    アタッチメントとシールテープですド━(゚Д゚)━ ン !! アタッチメントサイズは36です。 まずは配線をエンジンルーム⇔車内に通すために、フロントをジャッキアップして右のホイールを外します。 インナーフェンダーを外すとグロメットが現れます。 配線の秘密兵器はこれを使いますヾ(・ω・´ )ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2007年12月11日 00:01 かみっちょさん
  • スピードメーターケーブル交換

    1月末だったかな、スピードメーターケーブルが突然お逝きになられました・・・ それからかれこれ1ヶ月弱、ようやくケーブルを注文し交換いたしました。 まずはメーターパネルをはずしケーブルが見えるようにします。 っで、メーターにはまる側のアダプター?を横にずらし抜きます。 そしたら車の前側をあげて右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年3月10日 23:56 えくすとら@リョウさん
  • Defi ターボ計装着

    あっさり終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月20日 23:44 たっけ~(*´・ω・) ゅぃ♪さん
  • Defi 水温計装着(`・ω・´)シャキーン

    ラジエターホースアタッチメント装着! 硬くてなかなか入らず翌日筋肉痛 (;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ で、メーター!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月20日 23:22 たっけ~(*´・ω・) ゅぃ♪さん
  • 大森バキュームメーター 取り付け編

    バキュームの負圧は、プレッシャーレギュレーターとインマニをつなぐチューブから分岐して取ります。 三方分岐にはオリフィスも付けられますが、 付けないで平気なようなら付けない方が数値が正確になるらしいので、付けていません。 針がぶれて不安定なようなら、付けた方が良いようです。 バルクヘッドのグロメット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月16日 00:39 あめさん
  • フェライトコア取り付け 2

    前回初めてフェライトコアを取り付け、その効果に驚きまた買ってきました。 今回は秋葉原まで行って購入。 さすが秋葉、やっぱり安いですねぇ~。 秋月電子でフェライトコア購入しました。 値段は1個100円とかなりお手ごろ。 今回は大まかに3箇所取り付けました。 まず1箇所はダイレクトイグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年10月4日 19:34 えくすとら@リョウさん
  • フェライトコアの取り付け

    いろいろな方々のブログで話題のフェライトコア。 結構効果が得られるみたいなので自分もつけてみることにしました~。 買ったのはエレコムのケーブル用フェライトコア。 6~9mmまでのケーブルに対応なのでエンジンルーム無いのケーブルは大半OKかな? 電化製品店で売っていると見たのでヤマダ電機へ行っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年9月30日 14:36 えくすとら@リョウさん
  • 燃圧計装着

    燃料ホースに割り込ませてエンジンルームで確認。 これが一番コストがかからないので・・ 温まったアイドル時、大体30psi弱になっていると6500回転まで無理なく回るようになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月6日 17:28 ぽたばんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)