日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オドメーター球の交換

    まずはオーディオパネルを取り外して その上から助手席に掛けて渡ってる 板みたいな奴を外したら ネジ3本がこんにちは。 このビス2本も外しましょ~か。 ぁ、あと右側の小物ケース?も外しましょう! モケット生地の蓋を外すとネジがこんにちはします。 *この時点でコラムカバーの上側を外すとイイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月26日 22:26 ぐっさん⇔にっさんさん
  • BF風メーター②

    塗装完了…… すげぇ~雑なんですけど冷や汗2 ELファイバーを付けてひらめき 組んでひらめき 点灯ひらめき あれ冷や汗2ELファイバーが暗いなぁ…スモーク貼ったら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 22:09 けたんきさん
  • メーターパネル パテパテ

    今日も雨… 会社の倉庫でメーターパネルにパテ盛りなんかして、暇つぶしウッシッシ 前から、ATのインジケータが嫌だったんだよなぁバッド(下向き矢印) 燃料ゲージの場所は、シフトランプと電圧計を付けることに決定ひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 11:32 けたんきさん
  • あくまで、BF風ウッシッシ

    ブラックフェイス風にするために、高照度のメーター球が欲しかった… ELパネルも、考えたけど白さが欲しくてLEDチューブを入れてみたひらめき 直視は目がexclamation×2 まずまずかなぁ~ とりあえず、これで次の構想を練ろうウッシッシ 純正水温は元から不動だから…なに埋め込むかぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月12日 00:24 けたんきさん
  • メータ球を変えてみました♪(* ̄ー ̄)v

    まずは分解中! その前に孫市屋にて メータ用拡散タイプのT10を購入済♪ ※ファインビジョンのメーターです! じっくり基盤を見てみると… T10じゃないじゃんw( ▼o▼ )w 今回メータ部分だけを変えるんで… T5でした(ノ゚ω゚)ノ ちなみに丸で囲んでる8箇所の交換です! 真ん中部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2010年4月19日 23:40 しょう君@北九州さん
  • Defi BF エロED変更 白→青化

    追加メーターの中でブースト計だけ白('A`) ってことで「強引に青にしてしまえ!計画」 を発動しました(´゚ω゚):;*.':;ブッ 早速エロED購入ヽ(゚∀゚ )ノ!!!! 今回はいつも使い慣れてる3020ではなく Defiに合わせて3528を使用(`・ω・´)シャキーン んで早速バラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月7日 02:02 たっけ~(*´・ω・) ゅぃ♪さん
  • ファインビジョンメーター分解 その1

    禁断の領域に足を踏み入れたいと思いますw 安くGETできましたのでいろいろ実験ようかな ウインカーの←→をLEDに換えたいと思って、メーター裏を見てやる気がうせました。インバーター基盤のカバーがゴツくて外せません。 カバーを外す ATのヤツはプラバンでも貼って隠してみようか・・・ 問題の蛍光管。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年8月29日 00:43 silkyさん
  • クラブSのメーターをメダリスト化

    用意したメーターは後期メダリストのNEO6ターボ搭載車両のものです。 でも… マニュアルモード付オートマチック「デュアルマチックM-ATx」とかいうのが標準採用されている車両なので、メダリストのメーターと裏が全然違ぁーうッ!!Σ( ̄□ ̄;) ん、ん~、とりあえずメダリストのメーターと車両側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月19日 01:08 6 3 4さん
  • 自作!三連メーターパネル

    デフィのメーターを買ったが付ける場所がない!! 悩みに悩んだ結果、パネルを作ることにしました! 某雑誌に作り方があったので、挑戦してみました。 必要な材料は ・ポリエステル樹脂 ・硬化剤 ・パテ ・布 ・ハケ ・いろんな種類の耐水ペーパー ・いろんな種類の布ヤスリ ・99工房のボデーペン(缶ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 21:12 よしくん@C35ミニカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)