日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電源一括管理

    メーターやら足元LEDやらの配線でオーディオ裏がジャングルに・・・。一応タグは付けてるが酷い状態。 そこで電装系を一ヶ所に集めるユニットを製作することにした。 試作してテストしてみると、電源OFF時に一瞬だけ高い電圧が出る。 リレーのコイルサージが原因の為、ダイオードを追加。車用のリレーだとダイオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月8日 19:03 コージ84さん
  • AT変速不良 ( 3速固定フェ-ルセ-フモード )

    去年の12月にエアフロメーターの交換を行ったばかり…今度はAT の変速不良 ( 3速固定フェールセーフモード ) が発生… 正月明けの初日に修理持ち込み ディーラーにて A/T オンボード診断で油圧回路不具合確認 油圧ソレノイド、ドロッピングレジスター NG 確認 まずはソレノイド回路手前の不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2022年6月12日 13:43 Toyoちゃんさん
  • エアバック点滅 リセット -AIR BAG-

    シート外したりハンドル外したらエアバックの警告灯が点きっぱなし。 なのでリセット方法。。。 診断モードへ入れてみる 1,イグニッションキーをONまで回す。 (エンジンは掛けなくてOK) 2,7秒以内に ドアのカテーシスイッチ(ルームランプと連動しているゴムの蛇腹スイッチ)を5回以上オンオフ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 20:24 KAToさん
  • エアコンガスのチャージ

    エアコンの効きが悪く、最近の暑い日に乗るのにしんどくなりました。おそらく、ガスが抜けたんだろう思われますので、安価のR12の代替品なる物を試してみます。 とりあえず2缶入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 19:42 真黒リアさん
  • アンテナ修理

    した。(みんカラ特有のクソ整備手帳) 伸びるときにコンコン音がするのなんだろ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 23:51 ぼわたさん
  • ドラレコ・無線機取り付け

    本日もかなり暖かく 昨日に続きこれまで先送りにしていた取り付けを まずはドラレコ 型は古いですが これで前方の記録は完璧 続いて無線機 約30年前高校時代にバイト代で購入したリグ 何度か不具合も出ましたが 未だ現役 最近はおしゃべりする方もかなり減りましたが 当時では画期的なセパレート 表示部は室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 22:44 ゆう@国内さん
  • ゆっくり消灯の高級感

    今の車ならほぼ標準装備 ゆっくり消灯のルームランプ 当時も付けていた物 やっと見つけました こんな感じで 取り付けます ギボシ加工が面倒なので 半田付けで処理 動画じゃ無いのでわかりにくいですが ゆっくり消灯し 高級感を醸し出しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 20:37 ゆう@国内さん
  • 車速感応ドアロック解除②

    車速感応ドアロックをON-OFF出来るようにスイッチを取り付け。 ONにすることは無いですが・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:29 コージ84さん
  • 車速感応ドアロック解除①

    このC34ローレルには純正の車速感応ドアロックが付いています。20キロ程度のスピードが出ると自動でロック。これが非常に煩わしい。後席の荷物をとる際にアンロックを忘れると運転席に戻ってアンロック操作・・・。 マーク2ではコマンド入力で解除できたが日産の整備士さんに聞いたところローレルは解除できないみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 01:38 コージ84さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)