日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バルブ形式 形状 一覧

    玉切れ等に。 詳細は関連URLにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 00:04 3等兵さん
  • 配線引き上げ

    運転席足元のコネクタを手当たり次第外します。 びろびろっと引き出します。 よき所を這わせて再度室内に引き込み、コネクタを繋いで完成です。 長さはギリギリだしウォッシャー移設を余儀無くされるし… 二度とやりたくなーい。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 23:29 ぐっっさんさん
  • バックソナー装着。

    ピッピッピッピッピッピッピッピッピピピピピピーツ 寸停め可能でしょうけど、、しません(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 22:38 アナタニオクル、ワッタシノエ ...さん
  • 配線上げ

    簡単な配線上げ、やり直しました。 画像は作業途中のものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 07:53 コージーユージ-さん
  • 車名あくりる板~

    アクリル板とLEDテープが余っていたのでやってみました~ うむ、存在感は半端ないぞw ダッシュボードに設置! けど予想以上に眩しいわ反射するわで、夜中超邪魔でした(爆 まぁイベント向けですかねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 00:32 じょり@CX-8さん
  • 配線上げ

    ローレル、シルビア、スカイラインでもれなく問題になるハーネスでございます。w 車高を下げようモノならズタボロに(゜Д゜;) 何故この位置にしたのか。。。まぁ車高下げんなってことですね。笑 車高調変更とフェンダーの素人板金序でに上げることにしました~ ・一旦切って全部伸ばす人 ・抜いて挿しなおす人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月1日 23:54 じょり@CX-8さん
  • ヒューズから電源とってソケット増設

    今回はCAR MATEのヒューズからソケット電源を取るという優れものを取り付けました。 まったく参考にならないのであしからずw こういう流れなんだ~程度に見てやってください。 まずはヒューズボックスを探します。 C35ローレルは足元のアクセルペダル横にあります。 他の車も基本的には足元にあるはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月5日 21:01 Sunhishidoriさん
  • 自動ドアロック解除

    ENR33スカイラインもそうでしたが、C34ローレルはある一定速まで加速すると自動でドアがロックしてしまいます。友達を乗せたり荷物を取ろうとした時に困るケースが多々あるため、これを解除します。 まずは運転席側のロアパネルを外します。 スマートエントランスという部品を外します。 コネクターを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月25日 11:51 Zakkieさん
  • フロート交換

    マズは 内バリとって 上のサービスホール 開けーの 燃ポンとフロートを手を突っ込んで引っ張り抜くだけー(笑) ちなみにガソリン抜かんでやると手がこうなります いたい これで敏感に動きすぎる燃料メーターがなおるといいなぁ~ 同じ症状のある片おしえてくださいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 14:35 ワルトンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)