日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチスタート解除

    クラッチスタートという機能が大嫌いだったので、納車と同時にやりましたー まずクラッチの付け根にあるセンサーを回して外します 外したセンサーのスイッチを押しっぱなしになるようにタイラップでしめます。 外れないようにビニテをまいてます。 あとはどっかの配線にくくっておけばダイジョウブでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月2日 00:42 PON。さん
  • ATプラス再施工+α

    先日ATF交換をしてもらったので、せっかくなのでATプラスを再度入れてみました。 前回の施工で馴染むまでそれなりに時間がかかることが分かっているので、のんびり様子を見ます(๑¯◡¯๑)੭ु⁾⁾ ついでにフューエルワンも入れました! ATプラスにフューエルワン、パワーエアコンプラスにクーラントブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月15日 22:23 パピヨン鈴木さん
  • 日産純正 改 ショートシフトレバー 制作記

    1号機からの遺品です。言い方を変えるとATからMTに変更した際にもれなく付いていたこのレバー・・・爆 フルバケを入れるとなるとポジション的にも位置が高いし見た目も長くてカッコ悪い… 切ってしまいましょうw  目標は5センチ短縮。 5センチというのは直感です。 切るのは簡単ですが考え方が2つあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 19:14 ねこじゃらし。さん
  • フロントハブベアリング交換

    ブレーキディスクローターとブレーキパッド持ち込み交換依頼したらフロントハブベアリングも逝ってた。 特に右がガコガコだったらしい。 左右の回転抵抗に差があり過ぎて 低速のブレーキング時にABSの誤作動を引き起こしてたと指摘されました。 雨上がりとかにブレーキ踏んだら足元からギーギーゴッゴッゴッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 22:19 銀パチーノ(旧まさっき@ C ...さん
  • クラッチレスエンジンスタート

    この時代の車はクラッチを踏まないとエンジンがかかりません。 それがいいという方も居ますが、自分としては面倒臭いのでクラッチを踏まずにエンジン始動するようにしました。 クラッチペダルの根元のコネクタを抜き、そのコネクタに画像の物を挿すだけで完了です。 配線作りから取り付けまで5分かかりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 22:34 きゃりーにゃむにゃむさん
  • ミッションマウント側POWER FLEX取り付け

    基本的な手順などは購入時に書かれている通りになります。 ただちょっとコツが必要なので軽く整備手帳を記載。 マウント自体はバッテリーの真下にあるので、バッテリー周りのものは全て取りはずします。 狭いので平ラチェなどがあると便利だと思います。 取りはずしたらミッションマウントが止まってる部分を取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 13:10 eno1991さん
  • 無理矢理給油

    FTOのフロントハブベアリングのベアリング非分解給油に成功して調子に乗ってマーチのリヤハブベアリングにも給油ささました ホームセンターのシリンジ3本セットの一番大きいヤツにダイソーのシリンジの針を少し曲げて先を気持ち平に潰したものにwako's のグリスを入れてハイパワーで押すとなんとか出てきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 09:01 おざさん
  • クラッチオイル交換

    ENDLESS RF-650

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月9日 13:48 ぽょぽょさん
  • ミッションサイドシール再々修理

    ミッションサイドシールを直してもらったのですが、また漏れ出していたので再々修理をしてもらいました。 代車はスバルR2です。 20日にマーチが戻ってきて今度はオイル漏れしていませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 17:48 BlackMARCHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)