日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンエバポレーター洗浄 その1

    マーチを購入し2年目 初年度登録より8年目? 現在の走行距離約25000k(購入時7000k) 多分…前オーナーも洗浄してはいないだろうと思うので本気で洗いました。 助手席前のグローブボックスを外し 直接見れないので写真を撮って確認しましたが 綺麗?なのか??? 下に汚れが貯まっているように見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月3日 22:13 なんちゃって工場長さん
  • エアコン洗浄+クリーンフィルター交換

    以前、市販の消臭剤をエバポレータに吹き付けて臭いを誤魔化してたのですが、フィルターを変えるタイミングでこのエバポレータ洗浄・抗菌剤を試してみることに。 これ一本で約4,000円と案外高いです(笑) このピットワークのものはドレンホースから施工するものなので、まずはドレンホースを探します。 K1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 23:10 こがねんさん
  • エアコンパネル ver.2(その5)

    かいぞうさんのが完成しました。 発送も完了! 上はツヤ消しクリアーで塗装したバージョン 下はツヤツヤバージョンです。 本当は保護シートを剥がずのをオーナー様に やってもらいたかったんですが 穴を開ける作業で剥がす必要がありました・・・ ツヤ消しバージョンでの光のテストです。 (やむさんの基盤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年9月23日 13:02 バスケのコーチさん
  • エアコン吹き出し口交換

    運転席側のエアコンダクトがたまにビビって煩いので中古美品に交換します。 裏側からビスで留まってるのでフツーのドライバーでは外せないと思います。 ビスを外したらハマってるだけではありますが、エアコンダクトに遊びがあまりなくなかなかの力ずく作業。 ずらして下側から搬出後。 そして復元。 ※写真が1つ目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月3日 21:24 にしやん@KB1さん
  • エアコンチェック 53911km

    妻からエアコンの冷えが弱い気がするとあったので、エアコンの冷えをチェック。 車両の外気温表示:30℃(13時) アイドリング状態 エアコン設定:18℃(フルコールド) 内気循環 風量:MAX 窓全開 吹き出し口温度:20.3℃ 全然冷えてない。。。 以前もありましたけど、エアミックスアクチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月17日 23:14 ウララ少尉さん
  • エアコンフィルターの取り付け

    自分のマーチはエアコンフィルターがオプションでした。3年以上フィルターなしだったので、今更とは思いましたが、ヤフオクで安く買えたので取り付けることにしました。 取り付け場所は助手席側です(写真の白い部分がカバーです) 取付方法は事前に確認していましたが、非常にやりづらかったです。 交換中は夢中で写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月26日 16:34 //kei//さん
  • エアコン照明 LED化 パート1

    まずは変更前のエアコン照明 このままでも良いけど、なんだか味気ない マーチのエアコンパネルを外すには上のエアコンの噴出し口のカバーを外さないとねじが見えないので、上から順番に外していきます エアコン吹き出し口のパネルを外したら、矢印のとこにねじがあるので取ります(左右二箇所)。 自分はナビの配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月6日 21:48 みどなさん
  • エアコン金属ラインに断熱テープを巻く

    K12マーチのボンネットには断熱材が貼られておらず、エアコンの効きの悪さの一因になってます。 そこで画像の断熱シートをエアコンラインに貼り、焼けたボンネットやエンジン熱を遮断し、エアコンの効きが良くなるか試してみました。。 黒ゴム部では無く、金属製ラインだけに貼ってみました。 ・エアコンライン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月3日 18:15 まぁぶるさん
  • エアコンパイプ断熱改

    前回のエアコンパイプの断熱も効果は非常にあったんですが、αエキマニ装着時に遮熱版をカットしたのですが大雑把に切りすぎて、熱がエアコンパイプに放射されてる気がしたので、より強力なものでコンプレッサー近くのパイプを遮熱することにしました。 左の画像が買った商品です。値段は980円で大型ホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月4日 23:16 アルダテさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)