日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • オートエアコンLED【再】打ち換え

    ※備忘録です。 橙から白へ打ち換えをしたLEDで不点灯となったヵ所があったため、再度打ち換えをしました。 変更は4ヵ所のみで、サイズは2016→1608に変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 16:41 まえタンさん
  • モードドアアクチュエーター点検

    暑い時期が続く中エンジンをかけエアコンをつけて前面から吹き出しに切り替えたところ風が弱く足元からそこそこの風が出てくる事態に… 何度か吹き出し口を切替していると復帰するもののまたエンジンを止め再始動するとまた同じ症状の繰り返しに… モードドアアクチュエーターが怪しいのですが、とりあえず自己診断モー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月11日 13:01 びたみんすぅーさん
  • エンジンルーム内・エアコン・ホース断熱

    K12はエアコンの効きが特に日中の一番気温が高い時間帯は冷気が出るまで時間かかるなぁ~と感じます。そう思ってるユーザーさんも多いらしく沢山の施工例がありますので参考にしつつやってみる事にしました。赤印のあたりに保温材を巻きます。 水道管の保温材(内径16φ)を47㎝にカットしてそのまま使用。つなぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 12:37 halsaiさん
  • エアミックスドア交換後の補足

    エアミックスドア交換を交換するにあたってエアコンのアクチュエーターを外したのでアクチュエーターの原点出しを行います。 これを実施しないと風が足元しか出なくなったりします。 私は、風を出す場所を調整するアクチュエーターを脱着して原点出しをしなかったため足元しか風が出ませんでした。 理由は、アクチュエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:48 BlackMARCHさん
  • エアコンガスリフレッシュ

    毎年梅雨が始まる前に実施しているエアコンガスリフレッシュ。 シルバー12SR では購入後初の施行となります。 エアコンの効きは問題ないのですが、コンプレッサー作動時の唸りが気になります。 施行前の点検ではガス圧や効きには問題はないと説明がありました。この作業ではエアコンオイルも補充してくれるので実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 14:46 猫屋敷ちゃたろーさん
  • k11 マーチ エアコンホース 断熱処理

    もうすぐ夏です。 k11 マーチには大変な季節がやってきます!! そう!!! エアコンの季節です!!!! 乗ってらっしゃる方なら分かっておられると思いますが k11 マーチはエアコンを付けると極端に走らなく(スピード等が出なく)なります。 前々からやろうと思っていたのですが 中々時間が無く面倒くさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年5月12日 15:58 kei02さん
  • エアミックスドア交換 第2章

    オーディオ上のカバーを外したら、ネジを外します。また、オーディオ下にプラスネジ2本があるのでそこも忘れずに外してください。 オーディオを外した状態です。 その次は、エアコンダクトを外します。ダクトの上下にプラスネジがあるので落とさない様に外してください。 エアコン操作パネルのコネクターです。 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月16日 16:26 BlackMARCHさん
  • スイッチ交換

    完成です。 交換前 内装剥がしを右から差し込んで、スイッチを浮かせるように力を入れつつ、スイッチの左側から手で浮かすような力加減で、真正面に引き抜きました。風量スイッチは押し込むだけで簡単に、カチッとはまりました。 風向きと温度のスイッチは、一箇所切込みが小さく成形されているため、いくら押し込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 14:01 薔薇が好きさん
  • エアミックスドア軸折れ 修理失敗

    過去の投稿の参考にして、M10のボルトが白い筒の中に入り、奥に当たるようにして固定してみましたが温風は出ず、、 ディーラーでやると多分10万とられるので暖房レス仕様でスキー行こうと思います💪💪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 18:54 たこ焼きおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)