日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ニスモ 強化マウント一式取り付け

    前に使っていたマフラーが結構いい値段になったらしいので買ってしまった強化マウント一式です マウント左右とトルクロッドの3点セット トルクロッドはリフトがあればすぐに交換できますが、18㎜と普通の工具セットにはないサイズのソケットが必要です 次にマウント左右、左側の交換 吸気ダクト、バッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月18日 23:55 U・Kさん
  • ヘッドガスケットその他交換

    アイドリング中に冷却水がリザーバータンクから吹き出したのでヘッドガスケットを交換する事になりましたorz 最初に原因はなんだったのかというと電動ファンモーターのスローブローでした。 どうやら特定の条件下ではファンモーターが回らずオーバーヒートするようです。 走行距離1万3千キロで壊れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月30日 23:24 ましこさん
  • インジェクター流用

    k11マーチに使用できるのは高抵抗(約13.8Ω)のものです。 低抵抗(約2.6Ω)のものはレジスターを使用しないと動きません。 ★サイドフィード★ ①容量→158cc  噴射口→4ホール  車種、エンジン→マーチ(CG10.13) ②容量→185cc  噴射口→4ホール  車種、エンジン→サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月12日 01:15 mixtureさん
  • インマニ、ロッカーカバーガスケット交換

    インマニからオイル漏れを発見。 よくあるロッカーカバーじゃない…ブローバイの量が多すぎるのかな。 インマニ、ロッカーカバー、その他諸々のガスケットを新品に交換。 ついでにスロットル清掃しましたよー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月18日 11:35 ケンチャンRさん
  • ロッカーカバーパッキン交換 その1

    オイルフィーラーキャップ近辺がオイルで汚れるようになりました。 オイルギャラリーガスケットのヘタリが原因かと思うので、ロッカーカバーパッキン (2019年に購入した 大野ゴム工業:SP-0089S) をセットで交換します。 写真を撮りながら、ホースや配線を外します。 イグニッションコイルもオイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月13日 12:05 ebityuuさん
  • エンジンマウント交換

    10万キロ超えたのでほぼ新品のエンジンマウントに交換します。 まずは楽そうな右側 ヘッドライトを外したくなったけど知恵の輪で交換は出来ますがエアコンの配管に無理がかかるので次回はラジエーター洗浄とかと同時期にしてヘッドライトを外してやろう それと外観上ではこっちはまだまだ使えそう バッテリーを降 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 14:17 おざさん
  • 補機ベルト交換

    朝一発目、エンジンをかけると、 パタパタと異音が!(汗) エンジンルーム覗くと、 オルタネータのベルトが画像のようにささくれ、 その切れ端がどこかを叩いていようです。 とりあえずササクレをニッパで切り、 部品を手配に出動。 用意する工具はコンナなとこでしょうか。 12、14のボックス。 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年8月20日 22:48 いさにいの嫁やんさん
  • オイルキャッチタンク 取付

    夏前にプラグ交換をしたときに、どうもインマニがオイルでギトギトしてたので、キャッチタンクを投入してみました。 オクヤマのキャッチタンクで必要なものは一通り同梱されてるので、やる気さえあればすぐに取りかかれるのが嬉しいですね(  ̄▽ ̄) とりあえず、純正のブローバイホースを外すためにインテークカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 17:56 フジmonさん
  • ドリアン長崎V3ヘッド組み立て V2ヘッド検証動画あり

    V3ヘッド、バルブクリアランス調整。 エクセルで簡単なバルクリ合わせ表を作って、実測値からどれだけ削るかイッパツで判るようにした。 コレが思いの外良かった♪ バルブリフターを削って合わせたよ^^ ちなみにIN側が0.1mm、EX側は0.15mmを目標にネ。 リフター磨き。 リフター側面は純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月20日 10:21 キャンディ山口さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)