日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • Vベルト及びアイドラプーリー関係一式交換

    去年変えたばかりのベルトが再び鳴き出したため色々と調べていたところ、どうやらHR15はアイドラプーリー関係が原因で鳴いてるらしいことが判明しました。 現在はプーリー関係が全て一新されたらしく、全ての品番が違いました。             旧品番     新品番 プーリー     :119 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月29日 18:54 Heyheyさん
  • オイルレベルゲージ交換

    メーカー:日産 品名:GAUGE OIL LEVEL 品番:11140-AX00A 単価:\1,023 個数:1 メーカー:日産 品名:GUIDE OIL GAUGE 品番:11150-AX00A 単価:\1,584 個数:1 K12マーチは2004年2月頃に油量の見直しがあったようで、0.4リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月29日 16:51 wigglerさん
  • センターメンバーの取り付けネジ部分のゴム交換

    前にも書きましたが、オサライ的に前掲載した画像を転載 センターメンバーとはエンジンの下の棒状の「この部分」 上の図解で「ソフトマウント」と言われてるエンジンメンバー後ろ側の ネジの部分に入ってるゴムの交換です。 1度もココをイジった事が無い車の場合は、どうか?分かりませんが 以前、ここを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月22日 11:38 へぼ狼さん
  • K12 エアクリーナーボックスロア側交換 CR12DE

    エアクリを交換しようとしたところ、エアクリーナーボックスのアッパー側とロア側を止めているビスが固着・・ そのまま力を入れていると、ビスを受けているロア側のプラ部分が割れてしまいました・・ 画像は交換後ですが、このビス下側のプラ部分です。 しかも3ヶ所われてしまいました。 そこでヤフオクで中古 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 00:04 hks409さん
  • フロントストラツトインシユレーターキヤツプ (54330-ED000 日産純正部品)取付け

    洗車をしていて毎回気になっていたのがアッパーマウント(ショックの先端)の窪みに水が溜まり、ボルト部分に錆が出始めていた事です。 20㎞ほど走り、数時間経ってボンネットを上げて覗くと、昨晩降った雨がまだ溜まっていました。 左側はそうでもなかったので、右側が特に水が溜まりやすいようです。 ネットで調べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月18日 10:22 Lupin3rdさん
  • ファンベルト交換

    ベルトはまだ使えそうだったけど… アイドラから小鳥のさえずりが聞こえてきたんで交換しよっかと。 お昼前に近所のディーラーでベルトとアイドラ注文したら夕方には届いた^^ 仕事帰りに部品受け取って早速交換。 ファンベルトっていーながらファンは電動、1㎜もファンとは関係ないベルトなんよね。 部品発注す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月13日 07:44 キャンディ山口さん
  • プラグ交換

    備忘録です 16523-AX000 エアクリボックス用 14033-AX000 ヘッドに行く用 14032-AX010 インマニ用×4 16523-AX010 スロットル用 16175-AX000 写真にはありませんがもう一つスロットル用に必要 プラグは定番のコイツ LFR7AIX-P 2900

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 22:18 チキンチェリーさん
  • アイドラプーリーベアリング交換

    低速からアクセルを踏み込むと、ミッションケースに反響するようなガガガガガ~という音がしていました。SC変えて大幅によくなりましたが、相変わらずしています。SCのアイドラプーリを変えて少しよくなった感。これでだめならMTか?!と、アイドラプーリベアリング交換をいつものディーラーでしてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 18:23 おまごんさん
  • ノックセンサー交換

    予防整備のため交換してみました。 左が取り外し品、右が新品で特に違いはありませんでした。 交換後TAS学習等は行っておりません。 走行距離→94,126km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 22:35 びたみんすぅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)