日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オーバーホール:ポート研磨(1)とヘッド砂落とし

    排気側ノーマルポート 表面のザラつき具合 ガスケット穴まで外周拡大。 ポート分岐の内壁をカミソリ状に研磨。 荒削り状態だよ。 ここから手磨き^^; 鏡面に仕上げる。 もっとキレイに出来るけど、他の作業もあるからね。 妥協点でしょ。 4発とも同じレベルで。 鋳造成型時のバリとか・・・ キレイに均す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月30日 11:15 キャンディ山口さん
  • エンジン分解

    圧縮上死点を出し ヘッドカバーを外し、センサー類も 外します、そしてフロントカバーを 外し、テンショナーを戻し、チェーンを 弛ませます そのあとカムスプロケットを外すためボルト を緩めます。ここは少し固いので大き目の モンキーとスピナーハンドルで余裕をもって 緩めましょう その後、カムキャップを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月11日 18:06 toyamaさん
  • オーバーホール:ヘッド組立て開始&クランクラッピング

    オーダーしたパーツ類(メタルだとかの消耗品)がまだ揃わない・・・ シール類とガスケットだけ届いたから、チョットだけ進める。 バルブシールを組み込んでバルブ組付け。 コッター装着に軽くイラ!っとするけど、だいぶ慣れてきてサクサクハメられるようになった♪ マイナスドライバーにマグネット付けて(黄色い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月16日 09:34 キャンディ山口さん
  • オーバーホール:ヘッド&ブロック合体・・・完成♪

    いや、すっかり忘れてた。 CG13のエンジンオーバーホール、去年の夏前には終わってたんだけど・・・ 画像整理してたら出てきたんで改めてアップ。 ヘッドボルトは新調したんだよ♪ 組み付けはネジ部とボルト頭の座面にもオイルを塗っとくよ。 ガスケット類も新品ね^^ ぶっ壊れませんように~って念じなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年4月22日 11:14 キャンディ山口さん
  • ヘッドカバーとそのパッキン交換とサイドカバーの液ガスを詰め直す。1

    CGエンジンに限らず、ある程度年数乗っていれば必ず発生するトラブルといえば、ヘッドカバーからのオイル滲みだとおもいますが、 自分の車もヘッドカバーパッキンの半月状の部分(赤印の部分)から下に滴るくらい漏れ始めました。 外周のパッキンはもちろん、プラグホールのパッキンも交換したいので、ヘッドカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月8日 22:16 ロンサムカーボーイさん
  • 秘密のピストン

    これはHR15DEのノーマルピストン。 これだって薄型でカッチョイイと思うんだけどさ、やっぱピストントップが凹形状だで…ねぇ^^; でもスカート部やトップリング溝のコーティングとかかなりイカしてるよね~ 特徴的なのはピストントップの凸部、これは初期型HRの物より高くなってて、エキゾースト側はリセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月12日 21:42 キャンディ山口さん
  • オーバーホール:洗浄&ポート研磨(荒削)

    ドブ漬けだよー。 高圧洗浄だよー。 ブロックもジャブジャブさぁー。 ワイヤブラシも使ってキレイにねー。 排気側はチョーキレイになったけど、吸気側はしつこい汚れだよー。 吸気側ノーマルポートだよー。 吸気側荒削りしたトコー。 タングステンバイトは楽チンだねー♪ コレは洗浄前。 洗浄後!キレイ^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月19日 23:34 キャンディ山口さん
  • CR12Eg エキゾーストバルブ交換

    前々から気になってた冷機時のカタカタ音。エキゾーストバルブとバルブリフターに不具合があって保証延長になってるのは知ってたけど、ついに修理開始。(やる気と時間がなくてほったらかしてた) バルブクリアランス測定すると、No2.3.4CYLはクリアランス大でNG(冷機時の基準値0.36±0.04) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月5日 00:17 ほ-ぷさん
  • はじめてのエンジンオーバーホール act3

    整備手帳にお引っ越し エキゾーストは#1500仕上げ インテークは#400 チャーミングー 燃焼室はすべて人力で荒削り 人生一の深爪を経験する でもスマイリングー 燃焼室の容量合わせ 気筒差0.1cc マッチングー 集中力が続かないので毎日少しずつ…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 21:14 コスモズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)