日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - マーチ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • オングス燃料添加剤

    前に入れてから半年経ったんで再び投入( ☆∀☆) 数々の添加剤の中でもこの添加剤の信頼性はメチャクチャいい(*´ω`*) しかも直噴エンジンにも効果があるからマーチには最高の添加剤ですね(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 12:27 チバラギ学園さん
  • ドアチャンネル交換

    窓枠のゴムが劣化で切れてしまったみたいで、 窓を閉める度に、窓ガラスが窓枠のゴムを一緒に持ち上げてきてしまうみたいです。 引き出されて行き場の無くなったゴムによって、窓が閉じなくなってしまいました。 窓を閉めるためにそのゴムを引きちぎった写真。 修理屋さんで交換後の写真。 当たり前だけど窓開閉がス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 19:06 白粒子‰さん
  • エアコン洗浄

    普段早朝出勤で窓全開で過ごせるからエアコン使って無くて、昼に乗って流石に暑くてエアコン付けたら酸っぱい臭いしたから、エアコン洗浄したらエアコン付けて無い状態より加速が良くなった問題。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 17:24 なかじ#12さん
  • ミッションオイル交換

    85889キロミッションオイル交換 ロイヤルパープルマックスギヤ3本 次回交換時までに六角のドレイン、レベルボルト用意する

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 17:44 おざさん
  • ヘッドライト地獄

    最初に買ったのは爪がボロボロ こんど買ったのはレンズがヒドイ ヒビ(*_*) 元々付いてたのが一番キレイ から割り…か とったどー! 中まで磨いたるで 合体 比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 21:23 タケしゅさん
  • ワイパーゴム交換

    モノタロウの撥水タイプのワイパーゴムを交換しました 安いしぽんぽん変えれる ただ、あんまり長持ちはしません ワイパーブレードを外してやりました 注意点はアームアタックしてガラス割らんようにすること 用心した方が無難です もう自信ないなら外さずにあまり浮かさないでやるのがベスト ついでに2台共洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:50 おざさん
  • メンテプロパックで6ヶ月点検と泡洗車

    日産で6ヶ月点検と泡洗車をしました。 泡洗車は1,700円で外装コーティング、室内清掃、窓ガラス清掃、タイヤワックスまでしてくれました。 79,778㎞でエンジンオイルを交換しました。 家内が喜ぶので泡洗車をしました。 1,700円なら安いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 21:07 1026さん
  • ミッションのオイルにじみ

    キタコの液状ガスケット5グラムです,以前マーチのお漏らしに 使ってる人がいたので試しみました、送料込で500円位です。 使い切りサイズなのでベストです。 ak12 マーチの持病であるミッションの滲みに使ってみました。 窪みの合わせ目を中心に前後長めに塗ってみました。 1ヶ月半位経ちますが今の所は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 17:46 冨田のあっくんさん
  • ボディの微振動を減らす?

    バックパネルに錆を見つけて補修ついでになんか?と思いホームセンターで調達。 これを、バックパネルのスポット溶接間の頼りない部分にペタペタと貼り付けてみました。 期待効果は入力時にフレームがパクパクしないように!です。 簡単に手が入る場所に貼り付けた後、試乗したら… 嘘か本当か、ギャップ通過時に?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:54 tomo sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)