日産 マーチBOX

ユーザー評価: 3.97

日産

マーチBOX

マーチBOXの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチBOX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ハイマウントブレーキランプLED化(加工品へ交換)

    こちらがヤフオクで購入した、出品者様で加工したハイマウントブレーキランプです。 パッと見は変わりませんが・・・ 写真の色味がおかしいですが(^_^;) 中身はLEDに打ちかえてあります。 樹脂のカバーはネジ2本で外して、カバーが取れたら赤い矢印の方のネジを外します。 最後にコネクタを外すとユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 23:44 埼玉のいがさん
  • ウィンカーのLED化(リレー交換編)

    白熱球の点灯状態です。 LEDです。 点灯していない場合も、オレンジ色が見えないのですっきりしています。 このままだとハイフラになるので、お手軽なリレー交換をえらびました。 ヒューズのカバーを外して・・・ そうすると左側にリレーが置いてあります。 これです。 ロックを押しながら引っ張って外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 18:11 埼玉のいがさん
  • ブレーキランプのLED化

    82FX用に購入したキャンセラー内蔵LED。 赤色です。 国産車の球切れ警告灯は不可と書いてありましたが、一部の望みを賭けて入れてみましたが、ダメでした(^_^;) ということで、マーチへ! ラゲッジルーム内、小物入れのこの部分をこじって外します。 ソケットが見えますので、外します。 が、左側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月13日 11:43 埼玉のいがさん
  • NE10系ウィッシュ前期テール流用

    ウィッシュテールからLED部を外しリフレクター及びLED部を三分割に切断。 で、今回使ったのは三分割上中下のうち中段と下段で中段は更に発光部二箇所で使用。 マーチテールのリフレクタを加工。 リフレクタにはまってるレンズ三種を外し(バックランプのクリアレンズは再使用します)ウィッシュLEDがそれぞれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月19日 09:38 ナンナノ ヨウさん
  • ウィンカーのLED化(フロント&サイド編)

    サイドウィンカーはこれと同じ形状のノートやティーダ、キューブ等々、外し方は同じです。 以前、82FXのポジション用に1円で入手し、余りの暗さにお蔵入りしていたものを再利用! ステルス化もできました! フロントウィンカーが一番面倒です。 通常の顔のマーチならボンネットからアクセスできますが、ルンバ顔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 17:51 埼玉のいがさん
  • バックランプのLED化

    ここも通常のマーチならこんなところにはバックランプはありません! まずは白熱球の状態です。 ジャッキで後ろを上げて 10mmでネジを緩めていきます。 完全に外れませんでしたが、少し押し広げると外せます! このように外して、上2つのネジを外すと レンズが取れます。 お決まりの比較。 LEDは孫市屋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月5日 18:34 埼玉のいがさん
  • ナンバー灯のLED化

    ロヂャースで購入した200円のLEDです。 1灯タイプです。 ネジを2つ外すだけで透明のカバーが取れます。 あとは電球を交換するだけ! 左右で比較 両方LEDです。 夜は明るすぎず、暗すぎず、ちょうどイイ感じです(個人的に) 総走行距離:103512km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 01:21 埼玉のいがさん
  • ウィンカーのLED化(リア編)

    リアからまずは白熱球の状態。 といっても、変化が分かりません(^_^;) フロントの白熱球の状態 ラゲッジルームの、小物入れのこの部分をパネル外しでこじって開けます。 白熱球の点灯状態です。 オレンジっぽいですが、実際は電球色です。 孫市屋のS25シングル-SMD34連-アンバー 2448円です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 17:19 埼玉のいがさん
  • ハイマウントブレーキランプのLED化

    ブレーキランプはすでにLED化したので、ハイマウントも! ということで、交換です! 変なサイズでG18というものです。 ヤフオクにて入手 交換自体は簡単で、カバーがネジで止まっているので外すだけ! 電球との比較です。 昼間の視認性は少し落ちているかもしれませんが、夜はしっかり見えます。 総走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月18日 03:29 埼玉のいがさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)