日産 マイクラC+C

ユーザー評価: 4.13

日産

マイクラC+CK12

マイクラC+Cの車買取相場を調べる

整備手帳 - マイクラC+C [ K12 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • エアコンフィルター交換

    前オーナーがエアコンフィルターをいつ交換したかわからないので交換します。 マイクラC+Cとの記載はありませんが、 まぁマーチとそうかわらないでしょう(笑) まずはグローボックスを外します。 赤い矢印の元にあるピンを矢印の方向に向かって抜きます。 左右両方です。 ピンを抜き、グローボックス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月10日 01:26 くーまー!さん
  • スパークプラグ交換

    マイクラくんのボンネットをあけて、インテークマニホールドの上のカバー(10mmボルト2本)を外します。 インテークマニホールドにジグザグに10mmが5本ついているので外します。 ※インテークマニホールドを全て外して作業するためにスロットルバルブの4本のボルトを外しました。 スロットルバルブの下に1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年5月21日 18:13 タケヒデさん
  • ABS故障の原因調査 その1

    先日の大雨起因で故障したと思われるABS。 過去に同様の不具合に見舞われたオーナが何人もいる事が判った為、原因調査と対策の検討をしようと思います。 マイクラのABSユニットはエアフィルタBOXの奥にあります。 インマニホースを外すと、なんとか手が届く様になります。 本気で作業するなら、バッテリーと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月17日 19:29 流浪人ぽんぽこさん
  • ブレーキローター交換

    とりあえずジャッキアップしてホイールを外す。 ブレーキキャリパー&キャリパーブラケットを外す。 ハブ部のロ-ター取付け用ビスを外す。 ハブからローターを取り外す。 引っ張れば外れます。 あとはNEWローターを取り付けて逆手順で復元すれば完了。 あ、ローターの減りが激しい場合、キャリパーのピストン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月22日 19:15 タカシさんさん
  • 助手席シートアンダーボックス ロック機構故障

    たぶん、車を買ったときからだと思います。 施錠と連動するはずのロック機構が機能していませんでした。 というか、最近気がつきました。 てっきり機能していると思ってオープン時も貴重品入れていたのですが・・・ 危ない危ない。 ただ、気づいたのは「中古車保証切れたあと」でした。。。 見積もったら部品交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月13日 20:17 まつかぜ181さん
  • ウインカーリレー交換

    先日のウインカーLED化に伴う、ウインカーリレー交換を早速本日やりました。先人様方の『整備手帳』にて、在処も予習してあったのですぐに発見しました。位置的にはアクセルペダルの右上、少し覗き込むと目の前に見えました。 右が付いていた純正品。デンソーさんの物でした。左は今回ヤフーショッピングにて購入した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月21日 16:40 マボチンさん
  • ショルダーベルトアンカー取り付け

    ドライバー側のみですが、 ISのショルダーベルトアンカーをつけてみました。 質はいいですね、 取り付けは、意外と簡単だった、、、 先ずは、 ベースとなるステーを固定。 ヘッドレストの棒を利用と思ったが、 こっちの方が目立たない感じで固定完了 工具箱に転がっていたステーだったので短いかも、、、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月20日 00:06 kei~さん
  • バッテリー交換(EXIDE EP455 -> Panasonic caos 66-25H)

    輸入車規格なので、手前側の下の方にボルトで止まっているブラケットで挟み込んで固定しています。このボルト、13mmなので要注意。普通のラチェットとエクステンションがあれば外せます。 電極の端子は10mmのメガネがあれば問題なし。 ライフウィンクは端子の固定ナットに端子を挟んで結線。 クルマとし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月15日 22:44 ふぐ_R.S.さん
  • バンパー クリアー剥げ 補修

    わかりますか クリアー剥げ… ここです。 バンパーのクリアー剥げ。 飛び石で、はじめは米粒大くらいでしたが、今では、げんこつサイズ… 日産のクイックプロペイントをおねがいしました。 どーですか、いいですね。 どこが剥げてたかわからんです。 約12000円なり〜 ちなみに、ライトが黄色いのは、夕日が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月12日 22:50 MOTOKISANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)