日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • トレーリングアーム左右交換

    今回はアームごと交換。 合計6箇所のブッシュ交換。 ボルト6本ナット6個交換。 車体側90NM バネ側80Nm 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:45 naruさん
  • ATF交換

    今回初めて10000kmで交換。 何時もは20000KM交換。 10000kmでも変速ショックが減少しなめらかになった。 7128円、ここにも物価高騰の影響が。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 08:14 @とーる@さん
  • タイヤ交換

    2022年式 NEWNO ODO 134133km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:37 ハラユさん
  • タイヤ交換

    105,296km 前輪が2024年7週、後輪が2024年8週 …前後輪で製造年週が違うのは初めてかも。 タイヤ・工賃込17,960円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 21:54 ぐろくろさん
  • タイロッドエンド交換

    gmb 54000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 22:31 亮クンさん
  • 前ブレーキキャリパーOH タイヤローテーション

    前ブレーキキャリパー左右のOHです。 キャリパー本体は再使用。 ピストン、シール、ホースのガスケット交換です。 ブレーキフルード、キヤッスルDOT3を1リットル 不具合は感じませが。 定期作業です。 外したピストンも錆び無し。 再使用でも良さげでした。 タイヤローテーションもセットで。 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 07:18 naruさん
  • リアハブドラム ベアリング交換

    古いベアリングを取出し、新しいベアリングを圧入。プレス機があるわけではないので、ネット事例を参考にホームセンターでボルトなど購入して簡易な工具に仕立て(写真)抜き差ししました。 現在は、Fハブベアリング交換作業中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 10:27 Moco ルージュさん
  • ラパン用車高長

    後輩から貰ったラパンSS21用 純正のブレーキホース止めは横にあり貰った車高長は真後ろにあり悩む ホームセンターでステーなどを購入して試行錯誤するがどうしても走るとカキンカキン音が止まないもう一度タイヤを外して確認この部分が曲がっているのが確認でき破壊する事に 叩いてこじって繰り返しようやく撤去完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:59 MOCOのすけさん
  • 夏タイヤに交換

    夏タイヤに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 14:50 牧場主さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)