日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 前ブレーキキャリパーOH タイヤローテーション

    前ブレーキキャリパー左右のOHです。 キャリパー本体は再使用。 ピストン、シール、ホースのガスケット交換です。 ブレーキフルード、キヤッスルDOT3を1リットル 不具合は感じませが。 定期作業です。 外したピストンも錆び無し。 再使用でも良さげでした。 タイヤローテーションもセットで。 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 07:18 naruさん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    MG22S モコのフロントキャリパーをOHしました。 走行距離約43300km、 15年選手のモコさん。 やっておいて損はありません。 ①14mmのブレーキホースのアイボルトを緩めて、  また軽く締めておく ②14mmボルトを2本外すとキャリパーが外れる   17mmボルトでアームにくっついてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 21:16 まめ小豆さん
  • フロントキャリパーO/H&パッド交換

    車を買って約3年半、前回整備もいつかわからないので実施です。 パッドがペラペラになって、ピストンもピンも飛び出放題です。 オーバーホールキットはミヤコ製。モノタロウで適合品を検索するのはなかなか大変でした。 ゴム用グリスは付いてますが、摺動ピン用グリスが付いてません。今回は他の車で余っていたピン用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 21:00 火琉素肉~青~さん
  • フロントキャリパーオーバーホール

    シャラシャラと異音が鳴り、ホイールもダストで真っ黒になるのでOHしました。 キャリパー本体、ピストンのサビも酷くなかったので磨いて組み付けしました。 フルードはモノタロウ 交換距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 08:40 zako2-yo2さん
  • フロントブレーキ、ベンチレーテッドディスク化①

    今年8月に、2回目の車検のモコ男… 約5万キロ走行、ブレーキ周りも傷んできました。 買った時からやりたかったんですが、自分のモコ男は、FFのターボなんですが、4駆ターボになるとフロントブレーキがベンチレーテッドになるんです。 見た感じ、ローター径も大きく見えるので?純正流用、強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:24 ☆モトキ☆さん
  • フロントブレーキキャリパー左右OH

    低速走行中、窓開けて走りますと、 「シャシャシャシャ」と定期的に音が聞こえました。 これはブレーキ引きずりの初期症状なので、 早速、OHしました♪ 作業的には、 取り外し、分解、清掃、組立、取り付け。 こんなですが。 しいて言えば… キャリパーにピストンを入れます。 エアでピストンを飛び出さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月6日 19:57 naruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)