日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラ取り付け【Part.3】

    Part.2からの続きです。 次にバックカメラの取り付けです。 カメラの取り付け位置はナンバーの固定ネジに画像のステーを利用して取り付けます。 ナンバー側に取り付ける際にはいつもコレを使います。 このL型取り付けステーは一切加工なしで専用パーツのように取り付けられるので凄く便利で毎回利用してま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年4月24日 17:24 Orionさん
  • バックカメラ取り付け【 Part.2 】

    Part.1からの続きです。 ナビ裏はの接続は完了したのでナビとパネルを戻します。 次に助手席側に出した配線にバックカメラを仮付けしてちゃんと映るかチェックします。 しかし、何故かバックカメラの画像が映し出されません。(泣) 今までバックカメラは何台も取り付けてきましたがこんなの初めです。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年4月24日 16:38 Orionさん
  • バックカメラ取り付け【 Part.1 】

    購入時にサービスで取り付けてもらったナビ(Clarion NX309)にバックカメラ取り付けしました。 まずオーディオパネルと一体になっているエアコン吹き出し口の1番下はダミーとなっていて摘んで上へ引き上げながら引っ張ると外れます。 エアコン吹き出し口のダミー部を取り外すと固定ネジが現れま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年4月24日 15:04 Orionさん
  • 純正オーディオからナビへ(*´Д`*)

    こいつからナビに交換です(*´Д`*) ナビは元々ティーダに付けてたMS309D-A(*´Д`*) そのままでは付かないのでパネル購入(*´Д`*) オーディオ外してぇ〜(*´Д`*) パネルにナビ取り付けてぇ(*´Д`*) GPSアンテナ貼り付けてぇ(*´Д`*) つか汚っ( ̄O ̄;) ほい完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 21:58 Yamaちゃんさん
  • カーナビ取り付け

    うちに古い5インチのポータブルナビが転がってたので、とりあえず付けてみた。 でも、画面小さいし地図が見にくいからその内7インチくらいのでかいやつに変えたいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 17:16 ごんざどんさん
  • 純正→サイバー

    やっと社外ナビに変更(^^)/ スピーカーが負けてパチパチなるので、近々スピーカーもKENWOODに変えます(・∀・) 配線がゴチャゴチャしてるのはスマホの充電器です(笑) ちなみにこのサイバーは旦那が仕事でもらったものなので、アイシスについていたサイバーではありませんー! アイシスについていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 17:16 ykn-fさん
  • カーナビ壊したから……

    カーナビ壊したから 今回はAmazon限定モデルの ユピテルYPB752ちゅーやつを買いました(^^ゞ 内部バッテリーを充電してから モコに取り付けました! これで元に戻りました!(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月22日 23:30 めざせ不良の中年さん
  • カーナビ取付

    オークションでナビを落札してしまったので取付けます。 機種はカロッツェリアのAVIC-T77 ポータブルタイプです。 2DINのを探してたのですが、デッキが勿体無いかもと、まだバージョンアップ出来てVICSも使えて安く手に入りそうだったからです。 ポータブルタイプなのでダッシュにペタでも良さげで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月1日 12:27 kazu@E51さん
  • KENWOOD MDV-D402BT取り付け

    ワンセグアンテナとバックカメラも取り付けました。使った感想は良く出来てるナビです。音も良いし拡張性もありヤフオクで3万で買いましたが良かったです。カメラとワンセグアンテナは別購入しました。 わかりやすいがわからないバックカメラの取説。この一枚のみ(笑) オリジナルオーディオです。ここまでは30分も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月5日 11:59 kappaturboさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)