日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • バックカメラ加工取り付け

    嫁さんからの要望でバックカメラ取り付けです。 しかしモコはカメラを取り付ける位置が無い! ナンバープレート上部も考えたのですが映った映像が下過ぎて良く分かりにくいため、いろいろ悩んだ結果ウォッシャーノズル部かワイパー部か? 映像を映して検討した結果ワイパー部に決定! 今までリアワイパーなんて使った ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年3月9日 13:41 いしちゃん、さん
  • 純正ツイーター 音質向上 フィルムコンデンサー 指月電機製作所

    純正ツイーターにもうちょと仕事をして頂こう!って事で 電解コンデンサーをフィルムコンデンサーへ交換。 画像は、今回使用したフィルムコンデンサー 指月電機製作所 TME型メタライズドポリエステル DC250V 3.3uF (容量は、純正電解コンデンサーと同じにしました。) http://www. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年12月7日 22:57 廉パパさん
  • 日産純正デッキ対応 外部入力切り替え回路作成

    作ろうと思って部品は取り寄せてましたが 久々かつ本格的な回路作成だったのでビビって手を付けられずにいました ネットで見た回路図を何度も見返しては繰り返し 信号や電気の流れ 電子部品の役割とか調べてましたが しっかりと理解出来てないままです(笑) 図面を元に繋いでみました dinコネクターに信号線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月31日 16:36 やす@兼業主夫さん
  • 嫁車に邪魔にならないウーハーを。

    もう少し低音が出ればイイなぁと思っていたのですが、簡単なデッドニングしかしてないので外への音漏れも気になる。 「ドコドコ丸聞こえなのは嫌。」 そして邪魔にならないのが絶対条件。 ってことで、嫁の要望により作ってみました。 いつも間にかゴミ箱になっていた助手席シート下の、小物入れ? 靴入れ? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月17日 20:38 まさまさRU3さん
  • ドアミラーカメラの配線整理

    カメラの配線を やっと(;^_^A 隠せました(^o^)/ 内張はいで 線を通して 線を通して2 線を通して3 こんな感じに スッキリしました(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 20:19 よこぼしさん
  • モニター追加&スエード貼り

    モニターを3台追加! まず2台はヘッドレストモニター7インチ(オクにて購入) まだシートカバー購入していないためダサい… もうひとつは助手席前に加工し取りつけ。 7インチモジュールを買って加工(オク購入) ついでにスエードを貼って完成(途中写真ありません) まだまだ途中ですが、今のところ満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 16:29 アーさんさん
  • フリップダウンモニター F901 取り付け

    ナビをレベルアップしたのと、今後後席に子供も乗る為フリップダウンモニターを取り付けます。 9インチ画面で某有名メーカーのモニターそっくりだったためヤフオクで衝動買いしてしまいました。本体色も黒・グレー・ベージュの3色から選べたのでモコの天井トリムと同じグレーをチョイス。 取り付け強度を確保するため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月31日 11:47 いしちゃん、さん
  • メーターLED打替え、ラインストーン

    ブルーのLEDに打替えて 廻りにガラスφ5のラインストーンを付けました。 メータの張りが振れると ラインストーンがキラキラします。 シンプル過ぎるメーターが少し華やかになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 21:03 よしぞう23さん
  • アウターバッフルやり直し

    前回取り付けたアウターバッフルはスピーカーとグリルを共締めで固定していましたが、鬼目ナット(打ち込み)をボンドを塗って取り付けましたが、いかんせんM4なのと、グリルとスピーカーの間に隙間があって、ワッシャー二枚重ねで挟まなきゃならず、面倒だしトルクかけられないので作り直し 今回はスピーカー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 21:28 しびーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)