日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 突然エアコンが効かなくなった

    2021.08.12(木) 家族で出かけようとしたら突然エヤコンが効かなくなった エヤコン・コントロール・パネルにある 「AUTO」の文字が点滅 オートエアコンのシステム不良のようだ 昼には点滅も消えて問題なく使用できるようになった また同じ症状がいつ出てもおかしくない 早めの対策をしておきた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月17日 23:19 キヨ氏さん
  • エアコンホースに断熱カバー装着→取り外し

    洗車してピカピカにしようと思ったけど、小雨が降ったりやんだりでどうもやる気が失せてしまいまして。。。 チャチャっと何かできることが無いかと思いついたのがエアコン配管に断熱カバーをしてみようかと。 でもこの黒いゴム管くらいしか手が届かないんですよね。。。 ホムセンで以前買ってあった、断熱パイプカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 16:00 コボスケさん
  • エアコンガスクリーニング

    エアコンガスクリーニングとコンプレッサーオイル添加剤投入をしてみました 添加剤はレスポA/Cクール K 30mL 余りエアコン自体も作動させていなかったので冷え自体はこんなものかなと思っていたので良いのですが、コンプレッサーが稼働すると小排気量ではパワーダウンが明確にあります。 結果、回収ガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 20:12 kazu@E51さん
  • エアコンリフレッシュ

    Dr.Leakを入れたけど、結局のところオートアールズでリフレッシュ。 ガスクリーニングはDr.Leakの効果が落ちる可能性があるらしいけど、熱中症になるよりイイね。 ちなみに、モコのガス質量は、、、 補充量はオイルを抜いた分の195g。 オイルはガスの10%だっけ? なので、合計350gだ。 気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 12:18 fruchtさん
  • エアコンエバポレータ洗浄

    モコもエバポレータ洗浄しました。 ファン全開で注入 エアコンフィルターにエルグランドから外したわさびディールを気休めにつけてみました 作業終了。 モコはむき出しな所が多いので作業が楽に出来ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 19:52 kazu@E51さん
  • エアコンオイル添加剤④

    ワコーズ パワーエアコンプラス 3400円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 14:24 ひろ3119さん
  • コンプレッサーオイル

    最近エアコンを使うとどうにも燃費が悪い。 エンジンの音を聞いていると、 コンプレッサーがフル稼働しているような気がする。 コンプレッサーオイルを購入し投入。 燃費良くなりますようにー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 18:53 ねっくさすさん
  • エアコン整備。

    エアコンガス×オイル× 回収~真空引き~保持~オイル注入~ガス注入。 ガス量は、指示書通り。 オイル量は、ガス量の3% 吹き出し口温度、 作業前後で、4℃下がりました。 回収ガス量、規定値より。 40グラム少なかったです。 真空引き後、約2時間放置。 真空保持確認。 クレベリン消臭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:56 naruさん
  • エアコンベルト張り調整

    MOCOはファンベルトとエアコンベルトの2本掛け。 エアコン作動時にベルト異音がするのでエアコンベルトの張り調整しました。 固定ボルト3本ですが、かなり固くなっていたのでラスペネ使いました。 コンプレッサーはディーラーで交換しているからその時締めすぎたのか? 調整ボルトを90度締め込みして固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 13:59 @とーる@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)