日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • シフトパネルLED化

    モコさんの初弄りですヽ(・∀・)ノ エアコンも一式外れます 引き抜くだけで取り外せます♪ T5の麦球で黄色のカバーが被ってました 引っこ抜きます 余っていたT5の白色のLED使います すみませんが、交換前を撮り忘れました 薄い緑な感じですが、まずは満足です 他に色があれば、交換します

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年3月20日 21:39 (K)カズさん
  • ルームランプ、車幅灯、LEDに交換!

    ルームランプ、現状です。 カバーを取り外し、バルブを取り外します。 カバーは、まわりの隙間にカッター刃ぐらいの板厚のステン製のヘラを入れて、多少こじって外しました。 バルブを点灯していた場合は、触る時に、火傷に注意です。 ストック品のLED、T8、のバルブに交換 カバーを復旧 やっぱり明るい(^。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月28日 11:16 ym38z0327さん
  • フットライトイルミの取り付け。

    先週ひいた風邪が悪化して、何処にも行けず家で悶々としていたが、嫁さんの止めるのも聞かず、モコを強奪して、実家に行って娘のデイズと同じエーモンの色が変わるよくばりフットライトセットを取り付けました。 デイズと同じ仕様にしました。 ドアオープンでホワイトLED点灯。 スモールオンでブルーLED ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月23日 21:00 み~ろんさん
  • 第2回バックランプ交換

    前愛車のバックランプとして引き継いだPIAA製LEDバルブですが、運転席側の点灯に変色が見られ、左右で色温度が異なる不具合を生じている事から、両側の後退灯のバルブ交換を行います。 ちなみに作業画像は、全て運転席側を撮影しました。 テールランプ本体の取外し方法は、最初にリアハッチを開けてから、ランプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月7日 11:28 新1さん
  • フットライトイルミ化

    セレナに続いてモコも購入したエーモンのイルミコントロールを利用してフットライトイルミ化しました。 モコは単純にイルミ連動ですのでイルミコントロールをエアコンパネル裏側に設置しコネクターでLEDに分岐出力しました。 モコのエアコンパネルは手でも簡単に外せますし、中は空間が広いので弄くるには最適でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月13日 22:14 tenserenaさん
  • ■後付けハイフラ防止ウインカーリレー取付け

    ウインカーバルブのLED化 これにはハイフラ対策をする必要があります 今までのハイフラ抵抗だと、バルブ1つ1つに取付け、さらに熱の対策を考えなければいけなかったです ところがこちらは、これひとつで全てのハイフラを改善できます (PIAAのLEDレギュレーターと同じような働きです。PIAAの場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月2日 17:23 ☆あっぷる☆さん
  • エアコンパネル シフトインジケーター LED化

    エアコンパネル 白×青LED化 序にシフトインジケーターもLED化 コレは既製品だけど次は自分でLED打替してみようと思った

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月28日 01:20 Takkun@BNR32さん
  • LEDイルミ化

    前回のフットイルミ化の続きです。 フットライトは付けたのですがみんカラ投稿用に写真を撮ってみるとインパネ部分が真っ暗なことに気づきました。自分で運転しているとあまり気づかなかったのですが、写真で見るとよくわかりますね。 さっそくエアコンパネルを外しました。前回同様工具も養生もいらず 手で引っ張れば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月17日 22:59 tenserenaさん
  • モコ(MG22S)の室内灯LED化

    天気も悪いし外出自粛ということで、以前買ってあった室内灯交換とバッテリー直結の電源ケーブル処理を。室内でエンジンをかけずに無線をやるときに極力電力を使いたくなかったので、室内灯はLED化することにしました。 バッテリーから室内へは、以前イエローハットにて3300円で通してもらってました。少し綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 18:51 zuniさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)