日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • ■バッテリー交換 Part.1

    納車後の3月の寒い朝(AM3時頃) オートライトスイッチONにしたまま、エンジンをかけた時に、ライトの片側不点灯(右側)がたびたび発生しました Dに症状を話、確認をしてもらいましたが、症状が発生しないので、様子見と言うことで今までいますが、陽気が温かくなってしまったので、その後の発生が見受けられ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月1日 16:57 ☆あっぷる☆さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換をDIYで行いました。 アイドリングストップ警告灯が点いたため調べる。 バッテリーが原因ということが判明したため、バッテリー交換することにしました。 古いバッテリーはこちら 手順として。 先ずはマイナスから外します。 次にプラスを外します。 ステーは外し、バッテリーを下ろします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月24日 21:14 やまだっちょさん
  • モコ バッテリー交換

    新車で買って約4年 体感的にはわからないけど弱っているとのことなので交換します。 ボンネット久々にあけたらストッパーがドコにあるのかわからずしばらく探しましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) まずはマイナス外してそのあとプラスを プラス端子にヒューズボックスとか付いてて始めどーしよーとか思ったけど普通に一緒に取れてホッとしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月22日 13:32 maetchiさん
  • 第1回バッテリー&フレーム交換(後編)

    ここからは、新品のバッテリーとフレームの交換について説明したいと思います。 取り外すバッテリーの各ターミナルからケーブル端子を引き抜くと、カーメイト製メモリーキーパー(車両側メモリーの初期化防止の目的で使用)のLEDインジケータが(この時点で「乾電池状態」は点灯したまま)「バッテリー接続状態」が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月22日 20:16 新1さん
  • バッテリー交換とパンク寸前

    前回交換は前オーナーが平成29年7月で19800kmの時。 MG33モコのアイスト無し車の純正バッテリーは38B20Rなので、前オーナーは日産のちょっといいバッテリーに変えてます。 インジケータは良好の表示ですが、寒くなってきて朝のセル音に若干元気が無い。 現在の走行距離は29800km。 4年5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月12日 18:09 kkk@エポックさん
  • バッテリ交換

    バッテリのサインが出るようになり、また5年が経過したため、バッテリを交換した。  銘柄・容量:pit work Xシリーズ55B19R  走行距離:12,743km 最初に付いていたバッテリよりも少し高級な容量・仕様にした。 大きさは少しだが小さくなった。 今まで買った車は新車で3回目(3台 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月6日 15:07 マクンバさん
  • リモコン電池交換

    【内容】 リモコンの効きが悪くなったので電池を交換する 【購入品】 型式:CR1220 購入価格:238円(税抜) 購入先:コジマ電気 ※コンビニでは売っていないサイズ、量販店ならOK 【作業】 精密ドライバー(大)でボルト1本外すだけ ※電池の向きに注意(外側が+方向) 【評価】 今までが嘘み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 16:51 Y'sGarageさん
  • バッテリー交換

    購入時からついてたバッテリーが お役御免の様なのでサクッと 交換します。 ターミナルを外して逆の手順で 組み付けるだけ。 ナビなどの設定が一部リセットされるので 再設定を忘れずに… (バックカメラの設定がリセットされてて 後でクレームが><) 交換時距離:28830km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月19日 21:56 ポチSさん
  • バッテリー交換しました!

    今日は仕事が休みだったので、MOCOの バッテリー交換をしました。 今までのバッテリーもビンビンでしたが、 思い切って容量アップです。 以前の純正のFB(古河電池)が38に対して60(パナソニック)です。 消費税8%で約13000円でしたが、以前のバッテリーは最近バッテリーが上がりっぱなしのG ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月22日 22:45 しのび?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)