取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ムラーノ
-
動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット
C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月12日 12:20 YOURSさん -
ドラレコのリアカメラ位置変え
前にリヤのカメラがあまり後ろをちゃんと移してないとボヤきましたが、社長が転勤で全然構ってくれないので1人でやる事に。 以前どなたかの整備記録でみた場所に取り付けました。 俺やで!という方いらっしゃいましたら申し訳ないです。リンク貼ります。 本当は天井パネルの中を通したほうが距離が短くて良いのですが ...
難易度
2021年4月21日 19:03 たっくぼーさん -
ミラー型ドラレコ取り付け
ミラー型ドラレコ取り付けしました。 型式はMDR-G003-SET 前後録画できるタイプです。 取り付けは簡単です。 純正ミラーにかぶせて止めるだけ。 電源はシガーソケットから取ります。 .sakuは配線隠したいのでシガーソケット増設して隠しました😊 右が今まで使っていたワイドミラー 左 ...
難易度
2021年2月23日 21:06 .sakuさん -
ドライブレコーダーPAPAGO GoSafe525 取付
モニター企画で当選した、PAPAGOのドライブレコーダー、 GoSafe525です。 今まで使っていた物を取り外して交換しました。 電源ケーブルは既存の物がそのまま使用出来たので、 作業自体は短時間で済みました。
難易度
2015年12月6日 13:58 RESONANCEさん -
BESETO JAPAN BJSB-UPS100
ドライブレコーダーをエンジン停止時に監視カメラとして使うため、バックアップ電源を導入しました。 フロント用とリア用で2台取り付け致しました。 フロント用はここに取り付けました。 リア用はここに取り付けました。
難易度
2014年2月9日 19:01 RESONANCEさん -
ユピテル DRY-FV93WG
リアにドラレコ取り付けました。 フロントに付けたタイプよりこちらの方がリアにはスッキリ納まると思いましたのでこの形を選択しました。 バックアップ電源も同時購入しまして、監視カメラとして働かせることにします。 ハッチを開いた状態でこんな感じに取り付けしました。 ハッチを閉めるといい感じにステル ...
難易度
2014年2月9日 18:57 RESONANCEさん -
DEI 516Uがシステムアームド!
先日、突如サイレンが壊れて鳴らなくなった為 サイレン交換と、せっかくまたバラすっけって事で ボイスモジュールの追加もしました(・∀・) まぁ詳しくは説明しませんが 仮組して鳴らしてみたら アンサーバック音とボイスモジュールの声が 同時に出てしまう(゚Д゚;) 色々接続変えてみて色々調べて 結局リ ...
難易度
2013年9月10日 18:28 いずみずみさん -
第1使徒現る VIPER5902
VIPER5902をショップに取付けてもらいました ∑(゚∀゚ノ)ノ VIPERのセンサーよりVISION318-054 アクティブIR・2ステージ ショックセンサーをおすすめされたので、VIPERセンサーを使わず変わりに付けました(人'∀'*) リモコン電波はかなり飛びます。 4、500mは ...
難易度
2012年3月29日 22:03 ☆剛掌波☆さん -
-
VIPER5904+α
エンスタ付の5904とイモビ解除キット556UW、ESPスマートインターフェイス455V、ボイスモジュール516Lを取り付けました。 純正スマートキー連動でセキュリティON,OFFできます。 寒い時期にはもってこいですね(;≧∇≦) =3 ホッ
難易度
2012年2月17日 17:34 mura-taさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ムラーノ サンルーフ メーカーナビ 禁煙車 ETC(大阪府)
92.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 禁煙 純正10.5型DA 衝突軽減 全周囲カメラ(福岡県)
251.5万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
