日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ムラーノ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 車両購入後初のバッテリー交換。BOSCH Hightec Silver II HTSS95D23L

    ODO 32929km 純正PITWORK 55D23L(2015.6.15 15777km で交換) からBOSCH Hightec Silver II 95D23Lへ交換。 4年で約1.7万キロ使いました。 シビコンを考えれば良いほうかと。 純正開放型は結構持つなぁ…って思いつつクラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:58 U.T.さん
  • バッテリー交換

    現在付いているバッテリーは、日産純正 85D23L まだまだランプ状態見る限りは使用出来そうですが、5年以上、約4万キロ走行しており、最近少し始動時のセルが弱々しく感じる時があるので、早めに交換。 新しいバッテリーは パナソニック、カオス100D23L 某サイトで9980円にて購入。 口コミ見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 13:22 アポロ70さん
  • バッテリー交換

    備忘録 今朝、エンジンかけようとしたら、かからない。 バッテリー交換 寿命かね。。。 交換時走行距離:100,739km *前回44,000km、H26年11月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 15:46 ジョイ1020さん
  • 2日後の新旧バッテリーの状態

    2日前に交換したバッテリーは新品ですが、得体が知れないところがあるのでチェックしました。充電して取り付けた時の電圧は13.0Vくらいでした。 エンジンをかける前で12.4Vくらいです。 だいぶ低くなっていますが、問題無いのかどうか果たしてどうでしょうか。外気温は10℃を切っています。よくわかりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 18:44 super_kabutoさん
  • バッテリー交換2 ACデルコ カスタムネオ80D23L

    ということで、充電も完了したので交換します。作業は15分ほどで終わりました。 古いバッテリーを取り外す前に、始動するかどうかを再チェックしたところ、あっさりかかりました。今日は気温13℃が高かったので負担も少なかったのでしょうね。冷えたらまたかからなくなるでしょう。 あいにくの小雨模様なので手早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 18:48 super_kabutoさん
  • バッテリー交換1 ACデルコ カスタムネオ80D23L

    バッテリーが上がって今日で11日目。新しいバッテリーが届きました。 Yahoo!オークションでACデルコ80D23Lの新品を4,999円で落札しました。送料含めて6,019円でした。しかも、タントのナビ購入の時に期間限定ポイントが5,364円もあったので、実質655円の支払いでした。ラッキー。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 18:06 super_kabutoさん
  • バッテリー上がり

    タントのナビを付け終わった翌日は最低気温が4℃と11月としては冷え込みました。 タントとムラーノと駐車場の入れ替えをしようとしたところ、セルに元気がなく、一度はかかったのですがストール。その後はウォン、ウォンという感じで回りませんでした。 ムラーノを購入した時にバッテリーは新品に入れ替えてもらって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 17:29 super_kabutoさん
  • バッテリー交換

    ムラ君も3年経って、ディーラーからもバッテリー交換を勧められました。 ムラ君のバッテリーは大きいので、お店で買うと3〜4万円するようです(^^;; なので、Amazonで買って、DIYしました。 評判高い パナソニック です。 カバーがあるので、クリップを5カ所外します。 マイナス側からバッテ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月6日 14:12 ニャック・スミ蔵さん
  • バッテリー交換(1回目)

    点検で入庫の度に バッテリーの交換次期といわれ続けており、 納車時から一度も交換してないので 交換する事に バッテリーは価格と評判のバランスが良い パナソニック ブルーバッテリーカオスにしてみました。 純正サイズは80D23Lだか、 同じサイズでカオスは100D23Lと容量アップとなります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 22:06 U-輔さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)