日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

ムラーノ、ここが気になる! - ムラーノ

 
イイね!  
blue-moon

ムラーノ、ここが気になる!

blue-moon [質問者] 2006/01/08 19:07

ムラーノは非常に気になる一台です。
良い評価はあちらこちらで見ることが出来るんですが、
実際に乗りこなしてみて、ここが気になる!これは改良してほしい!
というところなど教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:385723 2005/06/22 11:41

    56さん こんにちわ
    他レスにもありますが
    サビ等の対策品 又はディーラーにて無償修理してもらえますよ。
    参考サイト
    http://www2.fukutoh.co.jp/~koba/murano_room/
    トラブルのページを見てみてください。
    でも、私の車では症状 1つも無いんですが・・・
    では、さらば

  • コメントID:385722 2005/06/22 04:27

    そもそも、この車は湿気対策があらゆる箇所でできていない印象です。
    でなければ、あちこち錆びるはずがありません。
    これからどういう対処をするのか、見所かと。

  • コメントID:385721 2005/06/21 23:18

    はじめまして!!
    念願のムラーノを手に入れて(思い切ってサンルーフもつけました)乗るたびに良さを感じております。
     が・・・サビ多すぎませんか?このクルマ??
    今日洗車の時に車体の下を見ると足回りの特定の部品やマフラーが思いっきりサビております。しかも!ほかの皆さんがおっしゃるように私のもリアシートの裏がサビサビでした。
    なんか、後ろのバンパーも端っこ触るとグラグラするので覗き込んでみると、これも又サビたちゃっちい部品で止まってました。バックドアのガラスもすぐ傷が着くし(あれは強化プラスチックなの?)
    エ~ン(涙)せっかく気に入って乗ってたのに。
    こうゆうのはどっかでフォローしてもらえないんでしょーか? 
    親発言とはちょっとずれててスミマセン。




  • コメントID:385720 2005/06/21 08:47

    >>54
    確かにもったいないですね。今は各社とも純正ナビの過渡期かと思います。我慢できればマイナーチェンジ(でおそらくHDD化する)まで待てば良いし、早く所有して楽しむ方を優先するかですよね。

  • コメントID:385719 2005/06/21 01:38

    ムラーノの唯一で最大の欠点は、あの純正ナビでしょう。
    いまどきHDDでない純正はついてないほうがマシ。
    社外品を外付けして、ツインモニターなんて
    モニターが無駄に感じてダサ過ぎます。

    ツインモニターにした後、すぐにHDDナビを標準装備にした
    特別仕様車でも出たら、相当悔しいと思いません?

  • コメントID:385718 2005/06/20 00:17

    >でんさん
    ありがとうございます!後ろと左にカメラもあるようですし
    少し不安は軽くなりました。
    もうひとつ質問させてください。
    2.5の2WDを検討中ですが、雪道ってどうでしょう??

  • コメントID:385717 2005/06/19 23:46

    前車は5ナンバーサイズで心配していましたが
    全くと言って良いほど問題ありません!
    車幅にはすぐに慣れるし4隅は斜めにカットしてあるので
    狭い駐車場を除き不便は感じません。
    サイズが原因だけで断念はしないで欲しいです。

  • コメントID:385716 2005/06/19 23:29

    ムラーノでかすぎないですか?

  • コメントID:385715 2005/06/19 09:00

    最近HDDのナビが出てきましたので、のちのち追加されるんじゃないかな?

  • コメントID:385714 2005/06/19 02:56

    48 Shinさん

    1.ドアの内側に靴で当て跡が付くということでしょうか?
    どの車でも降りる際には蹴ってしまうような。慌てたりしてると余計ですね。
    ちなみに僕は降りる際は、足をたたんで尻で回転して両足で地面に足をつける
    ようにしていますが、それでも時々蹴り跡は付けています。

    2.角のあるものを角から落とせば凹むでしょうね。携帯とかは注意が必要かも。
    もともと、アルミは弱い金属と思っていますので、常に気を付けてはいますが。

    3.これは結構な音かもしれません。もう一台ヴィッツ所有ですが、これより音がする感じはします。

    4.これは人により感じ方が違うと思うのですが、機能や絵の綺麗さや拡張性を
    求めるなら社外品を買ったほうが良いと思います。
    ただ、取り付け場所にはシックリ来ない部分はあるかもしれません。
    所詮ナビなんてただの動く地図だよ ってくらいに、軽く思っているのでしたら
    純正で十分な働きかと思います。何せ3.5Lには標準装備ですし、すっきり
    インストールされているのも、純正の魅力です。
    ハリアーのナビを触ったことがないので比べれませんでした、すみません。

前へ1234567次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)