日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ナンバーフレーム撤去

    白ボディにナンバーフレームは無いほうが良いような気がしたので、取り外しました。 スッキリしたように思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月16日 10:48 nagagoroさん
  • ホワイトレター更新

    以前はファルケンロゴだけでしたがアゼニスもホワイト化♪ 結果・・・引き締まりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月7日 22:54 雅 (小島) 千葉さん
  • チタン実験いろいろ

    チタンの陽極酸化での色変化。 マフラーカッターの色変えの参考に。 リン酸濃度1% DC 20V チョイ紫 リン酸濃度1% DC 23V 青みのある紫 リン酸濃度1% DC 27V チョイ薄めの青 リン酸濃度1% DC 30V 薄めの青 リン酸濃度1% DC 70V 赤紫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:59 R健35さん
  • ホーン交換

    初の作業!ホーン交換🎺 元マイカーからのをサクッと付けます👍 カバーまくって ん?? 純正じゃない… まぁいいか😅 バッテリーから配線引っ張ってこないとだったので通せる場所が そこしかないのね… がんばろ 無理矢理割り込ませて それと見た目も良くしないと! それなりにはなったかなぁ ルートが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 17:41 口キソニンさん
  • チタン実験 その4

    コカコーラ DC20V 暗めの紫 コカコーラ DC 25V 青みのある紫 コカコーラ DC 30V 少し薄めの青 コカコーラ DC 35V 薄めの青 コカコーラ DC 40V 薄い青 コカコーラ DC 110V 薄めの赤紫 コカコーラ DC 120V 薄い赤紫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 19:20 R健35さん
  • チタン実験 その2

    チタン棒を少し研磨してみた。 以下同条件。 リン酸濃度2% DC 10V 濃いめの黄色? リン酸濃度2% DC 15V 紫かかった黄色? リン酸濃度2% DC 20V 紫 リン酸濃度2% DC 24V 濃いめ青 リン酸濃度2% DC 25V 少し濃い青 リン酸濃度2% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 19:07 R健35さん
  • 長男にクリスマス作成!!あと32日!!

    やっと届きました!! GTR R35のキッズカーです!! この商品をパパの愛車と同じティファニーブルーに塗装します( ^ω^ ) 見つからないように1カ月ちょっとで完成しないと(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ちなみに2017年オートサロンにGTR R35の展示ブースに並べて展示しようと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 23:21 シャネル0912さん
  • チタン実験 その5

    リン酸濃度 2% チタン研磨のDC 24V わりと好きな色かな。 リン酸濃度 2% チタン研磨のDC 25V この色も好きかも? リン酸濃度 2% チタン研磨のDC 27V この色もアリかな。 結果 この電圧3種が良い感じかと。 鏡面研磨だとまた違う結果になりそう。 時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 19:36 R健35さん
  • 走行会グッズ各種・パート1

    車体に関してはどノーマルで無問題でも、やっぱ走行会等に参加するに当たって細かいモノが結構必要になるんで、とりあえず「絶対必要なモノ」「あったら便利なモノ」をまとめてみました。 まず必需品その1であるヘルメット。コレがないとサーキット走行は不可能と言っても良いほどの必需品です。 必需品その2である ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 21:53 ロン.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)