日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 塗り分け、イカリング自作

    下半分の淵だけメッキ残して後はボディー同色に、ただブチルじゃなくてわけわからないものでとまっていたので、無理矢理カットでから割り(笑) アクリル棒をトースターで温めて成形 ハンダごてで溝入れ、、、 下から浅く短く、上にいくにつれて、 長く深く\(^o^)/ レッドアイ ウインカー増設

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年3月28日 00:33 けんしろー.z33さん
  • 前期フロントバンパーに汎用デイライト埋め込み

    比較的綺麗な前期のフロントバンパーが安く手に入ったので以前買って持っていたPIAA製の汎用デイライトを中期(MY11~15)デイライト風に埋め込んでみました。 まずは埋め込む為の穴のレイアウトと寸法取りです。 前期バンパーの気休め程度なカナード?部分に沿ってマスキングテープを1本真っすぐ横に貼 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年4月5日 22:26 ☆魔王☆さん
  • 08に憧れの後期型デイライト装着①

    後期型デイライトを取り付けたくて 社外インチキバンパーに穴開け加工 スッとは付かないので FRPで コチャコチャ 取り付け担当者頑張って下さい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月9日 19:37 ワカシィさん
  • ヘッドライトの加工(殻割り&リングの採寸)

    いよいよと言いますか・・・35が納車される前から構想していた事を実行する時が来ましたのでUPして行ける範囲でお伝えしていこうと思います。 まず今回は中古の「中期」ヘッドを左右で揃えました。そうです・・・中がメッキのタイプです。 片側は既に半年ぐらい前に・・・そしてもう片側は1ヵ月ぐらい前に入手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月1日 01:48 ☆魔王☆さん
  • ヘッドライトの加工(インナー枠編その7・ハイビーム蓋冷却通気孔)

    ウインカーに続き、デイライトの点灯テスト・・・。 丁度「眉毛」の様なイメージと言いましょうか?? 明るさは光束が片側で1300ルーメンと推測しています。(だいたいハロゲン55W相当) それを指向角30度の狭角で照射しますので正面はまるでレーザー光線の様な輝度です。 昼間により遠くから視認して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月20日 01:52 ☆魔王☆さん
  • フルブラック

    スモークフィルムを貼ってみました(^^) 遠目で見る分にはイイ感じでしたが、近くで見るとエアーがどうしても抜けなくて結局ハガしました。 まぁ~雰囲気は見れたので、次は何かの『ついで』の時に塗装しようと思ってます(≧∇≦)b

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月1日 22:10 Iron Tigerさん
  • 完全四灯化

    四灯化しました。 やり方はいろいろあるようですが、今回は殻割と基盤加工でいくことにしました。 ケーブルをはさむのが一番楽そうですが、あれは四灯化と言えるのか・・・(汗 まずは殻割をします。 あ、1セットをオクで買いました。失敗して帰れなくなったら困るんで(汗 赤外線ヒーターで加熱します。 非接触 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 21:28 いのしし@あべにゅすきーさん
  • イナズマLEDライトでハマった件について

    イナズマライトをカチ割ってインナーを艶消しブラックに塗装して使ってました。 塗装はここ数年話題になってるセラコート! とりあえず人柱になるつもりで塗ったので後悔は無いのですが… やはりどんな商品にも得手不得手はあるようで… 認定施工店で目的と部品がヘッドライトである事を伝えた上で塗装してる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 19:59 ぱーやん0127さん
  • ファイバーリングのテールランプをデイライト化

    MY14以降のテールランプのようにデイライト化したくて配線に加工してみました。 整流ダイオードを利用すればいいとはわかってましたが作るのは面倒なのでヤフオクで手に入れて装着しました。 純正の配線を切るのは抵抗があるので社外品のテールランプの方の配線を切ってかませました。 片方だけ装着してテストした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月7日 21:37 メルぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)