日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • VR38のプラグ交換

    プラグ交換に必要な物を事前準備です。 プラグ(HKSレーシングプラグ M45HL)×6本 スロットルボディガスケット×2 約315円くらい(1枚) サージタンクガスケット 3,200円くらい 結局、スロットルボディは外さなかったので、 サージタンクのガスケットだけでも大丈夫かもしれません。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年10月6日 12:01 wataRさん
  • プラグ交換作業

    細かく画像を撮ったのですが、要点だけで記します。 まずは、サージに付いてるカバーを六角で外し、バキュームホース・コネクター類を外してしまいます。 次は、水まわりのホースを取ると処理がめんどうなので、左右スロットルケースを六角(ソケット型が便利)で外してしまいます。 サージを10ミリボルト・8本を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年11月24日 21:40 まっちゃん♪さん
  • ボンネットダンパー

    TOP SECRETボンネットダンパーの取り付けです GTカーで棒は少しかっこ悪いと感じましたので・・ 順調に取り付け作業が進みます。 ボンネット事態の交換ではないので簡単そうですが 左右のボンネットすり合わせが微妙に続きます。 4 プラスチックカバーは加工が必要です。 これが意外と大変です。 少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月15日 16:49 猫はギンちゃんさん
  • スパークプラグ交換。

    そろそろ交換ということで・・・ 純正品使用(22401-JF01D) 純正と言えど8番の、所謂レーシングプラグ。 プラグ交換にあたっては、サージタンク脱着作業が必須となる為、再使用不可部品であるガスケット(14032-JF00A)も準備。 サージタンクに関連するバキュームホース類を取外し。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月18日 22:12 影武者?さん
  • DIYプラグ交換

    96,662km ・NGK DILKAR8A8×6本 ・インマニガスケット (14032-JF00A)×1枚 ・スロットルガスケット (16175-ET80A)×2枚 全て新品に交換 詳細はこちら https://youtu.be/iuLIbhRfaxE

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月16日 20:24 Ganemeさん
  • プラグ交換

    メーター交換後5600キロ時、プラグ交換を実施 交換用プラグには純正プラグを使用 備考としてプラグ交換を行うために取り外す部品用のガスケットが三点必要 サージタンク用ガスケット スロットルボディ用ガスケット 2枚 取り外したプラグ 約5万キロ使用なのでそこそこ劣化していました 新品プラグ や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月18日 22:23 veilさん
  • 2回目のプラグ交換

    なんだかんだ気がついたらまた2万キロ走っていたので定期交換。もう、この作業は慣れてしまったのでササっと終了♫ なんだか右バンクの方がブローバイ多く出てるなぁ… うーむ。キャッチタンク付けるか悩む。 今回もHKSのM45HLを使用してます^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月24日 11:55 wataRさん
  • MY11 プラグ交換

    VR38のプラグ交換はかれこれ4回目。 今回も経験だけの作業手順でスタートw ここまで外して気が付きました… なんとMY08ではスロットルにウォーターラインが来てたのにこのモデルは冷却水が来ていないことに… つまり。スロットルは外さなくても作業できそうです… 色々な部分が変更されてるんですね〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月19日 05:14 wataRさん
  • 点火プラグ交換

    11年目の車検にあわせ交換することにした。 マニュアルに記載の物を入手 NGKのDILKAR8A8  2000円×6本 かなり高い。 初めて見た中心電極と接地電極の両極にイリジウムを使用しているタイプ。 さすが交換周期10万キロ。 バイクでは設定のないもの。 事前に締め付けトルクを調べると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月2日 22:33 アリスタントさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)