日産 NISSAN GT-R

ユーザー評価: 3.91

日産

NISSAN GT-R

NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - NISSAN GT-R

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 警告灯😨

    僕のR35にもとうとう来てしまいました😢 イオンの帰りに気づいたら警告灯が4つも😰 すぐ路肩に停止してRH9グループのスクリーンへ電話を😱 イオンからは下見で約1時間くらいかかるし信号で止まる可能性大とのことで高速で向かうことに!!! 高速でブーストをかけてスピードを上げても問題なし😖 よ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年10月29日 07:00 シャネル0912さん
  • GR6ミッション オイル交換&Cリング

    MY2009 2度目のミッションオイル交換… 約2万キロの交換…フィルターにも鉄粉はそんなに付着なくシリンダの偏磨耗もなかったようです。これに対策のCリング装着。 これだけで11万コース、デフとエンジンのオイル交換も。 GR6ミッションはこれ以外にセンサーが逝くことあるらしく、これはディーラーでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月25日 09:44 じじいRさん
  • O2センサー交換

    GW中に点灯したエンジンチェックランプ。 リセット後に再点灯はしてないものの 交換時期らしいので2個だけ交換。 ディーラーではリアサイドマーカー(赤色)が光らなくてもダメとの事で‥作業はOUTでした。。 ついでにオイル交換。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月26日 08:16 OOSUKEさん
  • バッテリーカバーとバッテリーパネル、左カウルトップの取り外し手順

    バッテリーカバーは写真赤枠のノブを引けば難なく外せるが、このカバーを外したところで特に何にもできない。バッテリー端子にアクセスできるだけであり、バッテリー本体の取り外しや交換に際しては、さらにバッテリー周辺を覆っているパネル(以降、バッテリーパネル ※正式名称不明)と左カウルトップを外す必用がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 10:53 global garageさん
  • 可変バルブソレノイド交換

    エンジン始動時に左バンクからカタカタ音が出るようになり、油圧が回ると消えるのでカムバルブタイミングソレノイドかな??と思い、念のため交換 しかし、右は簡単に外せそうだけど左は冷却水ホースが邪魔で、カバー外さないと交換できなさそう… カムカバーのガスケット、ソレノイド本体、カムガスケットなる部品も必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 12:28 wataRさん
  • フライホイールハウジング、ガタつき確認•エンジンオイル交換

    簡単な整備は車体状態も知るために自分でする事にした。 潜り込み作業をするためにタイヤにブロックをかます。 センタージャッキを入れて更に上げ、オイル交換(╹◡╹) 完全と落ちきるまで、この状態で1日放置。 ジャッキアップついでに、フライホイールハウジングのガタつき確認。 R35 はミッション不具合が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月27日 22:00 パンkunさん
  • 備忘録:モデルナンバープレート(その2)

    ⑤グレード  Y…GTR Premium ediition  R…GTR Black edition  W…GTR ⑥変速機 G…G36Z30A型 ⑦車名 R35 ⑧燃料供給方式  Z…電子制御燃料噴射装置&ターボチャージャ ⑨仕向地仕様  D…標準地  Z…凍結防止仕様 ⑩架装仕様 A…標準 ⑪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 17:15 よっちゃんパパさん
  • ゴム切れ補修

    あれぇ〜 あらぁ〜😅 GTOの修理のためにこんなのをかっていましたが😅 ウレタンは難しいのか、気温が低くて硬化しにくいのかベタベタになってしまった😅後日またtryします😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月29日 12:39 Nira39さん
  • オイル交換

    オイル交換 ワコーズ4CT5W40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 12:56 成分無調整ミルクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)