日産 その他

ユーザー評価: 4.32

日産

その他

その他の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - その他

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Bピラーの内装入手しアップグレード!?

    足元内装の合間にこちらも進めます。 やっと適価にて手に入れたBピラーのプラパーツ(黒)。現車のは青だが妥協します、片方は自作品がついてました。もう片方は塗られており割れています。 以前、部品どりから外した青のプラパーツは運んでる最中にバキバキに割れ泣きました。(青内装のプラパーツは黒と違って劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 14:42 バンデラさん
  • ②足元の内装 化粧直し&スピーカー取り付け構想

    2018年6月9日 最初に進めた助手席側。 失敗したのでやり直します 次はうまくやりたいところ。さぁちびちび始めましょう 2018年6月12日 こっそりと更新。新たにやり直す助手席側を貼り直し〜。 画像右:今度はヨレヨレにならず(今の所ね)良い感じに貼れてます。 画像左:ポンチで穴を開けてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 14:19 バンデラさん
  • ①足元の内装 化粧直し&スピーカー取り付け構想

    足元の内装 化粧直し(構想) 丁度、ハコスカの知り合いが同じ部分を新品に最近交換したと画像を見せてもらったことが刺激となり、外してみます。 丁度オーディオ計画も進行中なのでスピーカーをこの足元ボードに付けようという企みである。 外してみると、このボードは既に手を加えられていて、プラスティック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 15:23 バンデラさん
  • 助手席側のガゼットの補修

    ボッチ二箇所が根元から折れまして、時々補修しています。 フロントドア左右のドアミラー取り付け部分隠しでして、開閉時に振動というか衝撃があるため、一旦折れると強度的に再生が難しい…。 三本の支えのうち、二本が折れ。一本は行方不明。 こんな風に固定します。 奥に見えるのがハチサンという二液性の固定パテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 18:16 WAGON/GLさん
  • 時計じかけのオレンジ パウダーコート!

    V35クーペ 結晶塗装! オレンジのパウダーコートです~ ダッシュマットをイメージして、さり気なくオシャレを演出(^^ゞ A Clockwork Orange!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 15:06 yamata1さん
  • カラーコーディネート

    これわノーマルの殺風景なドア内側のトリム カラーリング! モードブラウンレザー仕様のレザーシートと同じ色でドアトリムをカラーコーディネートしてみました。 ドアハンドル周りのパネルは金属調塗装(ハイパー系カラー)で塗り塗りし、ちょっと遊んでみました。 別角度から かなり自然な感じ?純正っぽく?仕上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 02:31 im45さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)