日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換(フロント)

    全体図的な フロントドアフィニッシャを外します。 E11同様、取っ手の中にネジがありますが、E12の場合トルクスネジになってます。 写真は外したフィニッシャの裏側。 赤丸が樹脂爪のだいたいの位置です。 青丸は位置決めの爪(引っかかりはない)だと思います。 フィニッシャを外すとボルトネジが1本見え ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年1月4日 18:23 mczk(えむしぃずぃけぇ)さん
  • サブウーファー取り付け

    サブウーファー取り付けです。 作業自体は納車の週なので10月頭ごろですね。 4ヶ月前。 そのときはデジカメ壊れてましたが、 このたび新調したので 写真を撮りなおしてようやくの文章うpになります 「バッ直とか初めてだぜ!」 みたいな感じの素人の取り付けですので その辺を踏まえて読んでいただけれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年2月6日 00:53 HRZ-25さん
  • フロントスピーカー交換①

    まずここのねじを外します。 プラスネジではありません。私はこのタイプの工具を持っていたので簡単に外せました。 撮り忘れたので助手席側ですが、、、 引っ張りながら内張り剥がし工具を入れ浮かせます。 浮かせたら取り外します。 取り外したらこんな感じです。 運転席側のみコネクターが2つあります。 ここの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年10月6日 15:02 ひろしまいいねさん
  • ツイーター取り付け

    ツィーター取り付けです。 作業自体はウーファー同様納車直後なので去年の10月くらい 当時は写真撮ってなかったんですが 先月内張り剥がす機会があったので 撮り直してようやくの記事うpです ダッシュボード上に設置するのは 配線がめんどくさそうなのと 見た目がゴチャゴチャしそうなので ドア上のピラー根 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年4月7日 10:53 HRZ-25さん
  • バッ直4Gケーブル引き入れ(外部アンプ取り付け準備)

    バッ直線引き回しです。 外部アンプ入れる際は必須になります なにはともあれまずはバッテリーマイナス外します 使うのはダウンローさんところの電源配線セット 詳しい内容はパーツレビューのほうで 4Gなので大分余裕があります。 アンプ1台なら8Gでもいいと思います。 自分は今後どうなるかわか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月22日 00:16 HRZ-25さん
  • インナーバッフル交換 etc. プチDIY (記録用)

    少し遅めの夏休みを利用してインナーバッフルを交換しました。 作業途中雨が降って来たので写真は少ないです。 整備手帳にアップする程ではありませんが、記録用ということで(汗 使用したインナーバッフルはリーズナブルなこれとなります。 前後ドア用に 2セット購入しました。 フロントドアです。 スピーカー交 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2015年8月20日 18:51 needlessさん
  • フロントスピーカー交換

    今回はフロントスピーカー交換です。 交換したのは『 KICKER DS650.2 』 初心者にオススメな入門モデルらしいです。 取り付けにあたって こちらも用意しました。 デッドニングも同時に進めます。 まずは内張りを剥がします。 ビニールをばがし、プチルゴムを取りました。 まだ納車して一年で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月25日 13:43 MST Racingさん
  • スピーカー取り付け(リヤ)

    全体図的な 内張りの外し方はフロントとほぼ同じです。 内張りに逝く前に図中⑤のリヤドアコーナーカバーを外します。 クリップ一つで固定されているだけなので、引っ張れば簡単に外せます。 後はフロント同様、内張りを引っぺがしちゃってください。 リヤスピーカーの穴にクッションみたいので蓋されてるんで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月4日 18:32 mczk(えむしぃずぃけぇ)さん
  • 日産純正シャークフィンアンテナ換装(取付編)

    塗装を仕上げたシャークfンアンテナを取り付けます。 アンテナ本体、変換ケーブル、固定金具で構成されています… まずは純正アンテナの取外し リアゲートの防水モール引っ張って外し、ルーフライニング後端のクリップ2か所と左右上部の内張りのクリップを合わせて2か所、内張りはがしを使って外すと、ルーフライニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月1日 20:49 タカのタネさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)