日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ニスモ後期型バンパーに交換

    今更ですがリアバンパーのニスモ化を行ってみました。 車体色がラディアントレッドな上にセンサー付き車でバンパー全塗とか穴加工を考えるとハードルが高めなのですがガーネットレッドのセンサー穴付きの物を入手出来たので色味やフッティングの確認目的で交換してみました。 バンパーの脱着自体は1人作業で写真撮 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年2月4日 23:29 とものさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?43〜ついにアンチ脱却か?!リアバンパーNISMO化・取付編〜

    今回は前回準備したNISMOリアバンパーの取り付け作業となります。 リアバンパーの脱着は何度か行っているので楽勝だよ〜♪と鼻歌ふふ〜んなワタクシでしたが・・・。 (-.-;)y-~~~ ま、以下バタバタな展開を笑ってやって下さいw とりあえずビフォーとして換装前のノート君です。 これはこれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年10月11日 00:17 のび~さん
  • nismo リアバンパー移植 DIY

    先日入手した、nismo バンパーを少々加工して取り付けてみました。 取り敢えず、DIY 箇所の少ないリアバンパーから着手します。写真は取り付け後のものです。 写真上がオリジナルです。 ダミーダクトをマットブラックシートで延長し自然な感じに仕上げ、ポッカリ空いたバックフォグ部分はアクリル板にカー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 13
    2015年6月6日 17:09 needlessさん
  • フロントバンパー脱着(フォグHID用等)

    グリルまでの外し方は色んな人がやっていますので省略します。 グリルを外し終わったらまず本体とバンパーをつなげてるクリップを4つ外して下さい。 次に上側の黄丸→インナーカバーをめくるとボルト9mmか10mmくらいのボルトがあるので外します。 次に下側の黄丸→まず+ネジの方から外し、そのすぐ上にトルク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月10日 22:25 ノート君はげはげさん
  • ニスモサイドステップを取り付けました

    本日サイドステップを、取り付けました。 作業時間は4時間ぐらい。 取り付けの型紙を、日産より取り寄せ済み。ドア下に穴あけが緊張! 後は、はめ込めて他のネジを取り付け終了。 穴あけ部は、錆止めを塗て有ります。 明日は、フロントスポイラーを、取り付けます。 ただし、ニスモではない。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2017年8月13日 23:05 陽気なけだものさん
  • フロントスポイラー取り付け

    本日は、フロントスポイラーを取り付けします。 日産より取り寄せ済みの型紙です。 型紙を合わせて、ドリルで穴を開けます。 3mm.8mm.10mm バンパーに4ヶ所、底に3ヶ所穴を開けます。 取り付けてナットを締めて、両面テープをはがし完了です(╹◡╹)! 斜め横から(╹◡╹) 真横から(╹◡╹) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月16日 23:19 陽気なけだものさん
  • リアウイング装着

    ライダー用のリアウイングを装着します。 メーカーオプションは本来、自力では無理です。 説明書がないのです!! でもトライします。 スポイラーの内側。。。 んー。これは簡単にはいかないなあ・・・ 傷が付かないようにマスキングしながら 位置を決めていきます。専用工具が必要みたいです。 上からも固定しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月1日 22:46 nissan noteさん
  • 今日は、いよいよ E12ノートのエアロパーツ

    まちに待った日が、来ました。 エアロパーツの取り付けの日です。 取り付け、お疲れ様でした。 取り付け前の、 フロント、リア です。 フロントエアロです。 網目使用です。艶消しのブッラクです。 けっこう、サイドが広がっています。 太いラインは、艶消しのブッラクです 下の。四か所は、ガンメタ塗装です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月13日 19:47 のぶちゃさん
  • リアバンパー交換

    前回は、後期型のテール交換までいたしました、という事で before そして、今回は バンパーを後期型に交換致しました ディーラーにて、某、オークションで落札したバンパーを持ち込み、塗装を施しセンサー付きですので、穴あけ加工センサー取り付け、ブラケット交換など経て完了いたしましのであ~る af ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:04 キンクマ小太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)