日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • これは簡単♪誰でも出来る!?55〜妥協点はどの位?アッパーグリル切り欠き加工〜

    今回はシーケンシャルウインカー設置に伴い、浮き上がってしまったアッパーグリルを何とかしよう!言う作戦です。 ヘッドライト上部に添わせる形で厚さ3mmのシーケンシャルウインカーを貼り付けてあるんですが、現状その厚みの分アッパーグリル左右端が浮き上がっているんですね。 気にならかったと言えばウソに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年9月26日 13:11 のび~さん
  • これ簡番外編⑦〜さり気なさにチョイ足しを〜フロントレッドモール追加〜

    今回は以前貼り付けたフロントバンパー開口部内の赤ライン増設作業でございます。 まあ、前回の整備手帳に引き続きわざわざ載せるような事でもないんですが・・・ノート君カスタムの記録として書いてみます。 f^_^; 写真の通り、かなーり地味な存在の赤ライン。 さり気なさを狙ってのものでしたが、やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月4日 00:34 のび~さん
  • アクシス純正グリル取付 Ver1.2

    前回の加工でメッシュにカメラステーをボルト固定してみましたが垂直に固定されるはずの部分がグリル角度になってしまい結果、カメラが本来の位置よりも上を向いてしまっていました。 アラウンドビュー使用時にかなり違和感が出ているので修正をします。 角度がついている部分を垂直にするためにミニステーを加工しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月4日 01:35 とものさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?30〜ブラックラインでお手軽イメチェン♪ボンネットストライプ施行~

    今回は無個性なノート君にぷちメイクで背伸びをさせてあげよう!という作戦ですw 本当は社外エアロやニスモバンパー等でガラッとイメチェン!っと行きたいところですが、何分予算が⤵ そんな時に新型ポロの画像で白いボディに赤とシルバーのストライプが入っている見て「これが欲しい!」っと。 (^m^ )クスッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月12日 13:02 のび~さん
  • イメチェン ラッピング

    ここ最近、DIYと言えばラッピングばっかりしてる 気がする今日この頃。 ということで、グリル下のメッキをマットブラックで ラッピングしたので、グリルもマットブラックにしたいと思い、 ひとまずラッピングでやってみることに…。 最終的にはラバースプレーでやるつもりなので 繋ぎのつもりで…。 なるほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 12:20 デイズさんさん
  • カーボンシート貼り

    わたくしご愛用のカーボンシート。 今回はグリル下のメッキに貼りました。 はい~、 はいはい~、 グリル外さないでやったので 3分割になってしまいましたが、遠目で見れば まあいいか、レベルなのでそのままで。 よく見るとメッキがちょっと見えてたり 微妙に残念な感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 17:02 デイズさんさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?11〜遂に登場新グレード?! エンブレム流用加工〜

    今回は他車種エンブレム流用で洒落ちゃおう♪ってな作戦です。 で、手に入れたエンブレムがこちら。 ローレルクラブS用エンブレム! ワタクシの初期型メダリストには無いメダリストエンブレムに対抗してのグレードエンブレム装着で御座います。 どうせ後付けエンブレムなら、一捻りしてメダリスト=ローレルから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月23日 21:19 のび~さん
  • 112s風に

    グリル部分にアクセントをつけようと思い、レッドモール取り付けました。取り付け後は、結構見た目が変わって満足です(^^) 後ろから~ 去年と違う所は、LEDテールにした事かな(^-^)点灯画像はブログにあります(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 11:57 タマ(S.I)さん
  • 失敗作の次回作です (^v^) IMPUL ロゴの色付け(エアロアンテナ) 作業編

    前回失敗した、エアロアンテナの IMPUL ロゴ色付けを別のやり方でおこないます。 塗料で塗るのは諦めたので、丁度良いサイズのステッカーがないかなぁとネットを徘徊しましたが見つかりませんでした。 それならとYou Tube でイロイロ検索したら、なんと凄い方がいらっしゃいました。 そうです、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 20:44 大豆くんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)