日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ユアーズHID「ACE」35Wの取り付け

    年のせいでしょうか、ハロゲンでは頼りなく、HID化に踏み切りました。 LEDも考えたのですが、まだ発展途上と思い、完成形のHIDでいくことに。 一体型であること、防水ゴムの加工がないこと、評価の数が多いことなどから、ユアーズのACEを選びました。H4で8880円。 このお店、しょっちゅうセール ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年1月11日 21:19 らまのさん
  • HID 配光対策

    ネットで「グレア光 対策」でいろいろ調べたら、遮光板の追加とシェード内のつや消し黒色塗装が有効と分かりました。 塗装は時間と費用の関係で断念。ホームセンターでアルミ板を購入して、遮光板追加をしてみることに。 PIAA等、一流どころのバーナーと比べると、シェードの下側、ハイビームの光が通る開口部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月12日 20:36 らまのさん
  • ヘッドライトHID化

    久々にハロゲンの車に乗りましたが運転席からの光景に絶句Σ(゚д゚lll)ガーン これはやっぱりと思いHIDキットを即購入! 最近はリレーレス、電源の安定までのスピードなどいろいろな面で性能、信頼性があがっているようですね(^O^) 画像は純正… とりあえずボンネットを開けて中を物色。 結構簡単そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年6月9日 22:02 ゴレイロTTさん
  • HID取り付け直し

    ※4/30追記  「HID取り付け直し完結編」をうpしました そちらもご参照ください http://minkara.carview.co.jp/userid/1631164/car/1212342/2313270/note.aspx 以下、過去の記事になります ------------------ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月31日 01:53 HRZ-25さん
  • (ヒストリー)PIAA HIDコンバージョンキット4600K取付け

    高効率ハロゲンバルブを付けていますが、この年になるとそれでも夜の明るさが足りなくなって(泣)、PIAAから出ているE12ノート専用のHIDコンバージョンキットを取り付けます。 パッケージの中身(ハーネス類を除く)はこの通り。 向かって右が運転席側、左が助手席側用です。 すでに、バラスト、イグナイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月8日 21:14 タカのタネさん
  • HID取り付け① (PIAA HIDキット MATIAZ 5900k)

    ※4/30追記  「HID取り付け直し完結編」をうpしました そちらもご参照ください http://minkara.carview.co.jp/userid/1631164/car/1212342/2313270/note.aspx 以下、過去の記事になります ------------------ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月11日 00:53 HRZ-25さん
  • ヘッドライトをビカッとHID化!

    純正でなんでこんなの用意してないんだよ。オプションにもないじゃないか。 ということでHIDです。なんでないのかをディーラーに確認すると、HIDにする際にはオートレベライザーをつけなければならないという法律にかわったそうです。つまり光軸をまぶしくないように自動で調整すると。 高級モデルにはついてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年1月23日 15:48 実るほど頭をたれる稲穂かなさん
  • フォグランプHID化

    諸先輩方はバンパーを外しているようです。 セレナでも同様なのでそれでもいいのですが一応タイヤハウスから中を覗いて見ることにしました。 この辺りを外すといいかな~(´∀`*)ウフフ タイヤハウス側2箇所、下から2箇所で簡単にめくれます。 外したらなんと簡単にフォグまでアクセスできるじゃありませんか( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月9日 22:11 ゴレイロTTさん
  • 新型ノートにはOPが無いので社外品(PIAA)

    新型ノートにはOP設定にHIDが無いので、Dのご厚意で場所を借りて作業しました(C26HSVでお世話になった電装屋さんがちょうど居たので手伝って貰いながら) 私がDに到着した時には既にバンパーグリルとはお別れしてました。 ライトユニットを外してバラストはこの位置に・・・サービスボルトが少ないので新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年9月14日 23:57 よし511さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)