日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ 補強 補強パーツ

  • これは簡単♪誰でも出来る!?73〜信じるものは救われるw ゴムスペーサーで剛性アップ!(のつもり)〜

    今回はお手軽施工でボディ剛性をアップしてみよう!と言う夢のような作戦です。(笑) 使用するのはホームセンター等で売っている「ゴムクッション」。 小物の滑り止めや傷つき防止に使うゴムの円盤ですね。 ( ̄∇ ̄) こいつをスペーサーにしてリアハッチ・ドアのストッパーの密着力を上げてやる事で、開口 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年2月1日 07:05 のび~さん
  • パワーブレース リヤピラー取付

    クスコのパワーブレース リヤピラーの取付を行いました。 【商品コード】 278-492-RP e-power以外未確認ではありますがマイナー前と変更が無い箇所への取付なので人柱上等で取付を行います。 説明書通りに取付を行う場合はクォータートリムアッパーを外すために 1.リアシート座面外し 2.リ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月9日 21:26 とものさん
  • トランクブレース取り付け 【オクヤマ】

    【メーカーさんのホームページより】 ノートのようなハッチバック車の弱点である剛性の弱い、リア開口部の左右を結合しボディの歪みを抑制致します。 それにより、深いわだちでの車線変更時に起きる不安定感や、インチアップした際に起きる、ふらつき感が軽減します。 との事です。剛性アップの為に付けました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2017年1月7日 17:14 ゆいとパパとノートとさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?41〜少しは骨太になったかな?!トランクブレース取り付け〜

    今回は本気で飛ばすとイマイチ頼り無い我がノート君をシャッキリさせよう!という作戦です。 今まではボディへのダメージや、ノーマルでのバランスが崩れるのを気にして後付け補強の類いはあえて付けなかったワタクシ。 が、走行距離も8万キロを超えるとそれなりにヤレを感じ、ノーマルの味にも飽きてきたかなあ(笑 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年9月6日 12:16 のび~さん
  • フロントドア三重構造化リベンジ‼️

    エーモン風切り音防止モールリヤハッチ用を利用しフロントドアの三重構造化を実施しましたが、ゴムの擦れるような音が発生してしまい残念ながら断念しておりました💧 しかし、みんカラを徘徊してエプトシーラーを貼り付けている方を発見‼️参考にさせて頂きリベンジです⤴️これなら密閉性能も保たれ、且つゴムと違い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:18 ノートマンさん
  • メダリスト号高級化計画完了💡~制振テープドア貼り付け編

    制振対策最終です⤴️本日はドア4枚制振シートを貼り付けていきます💦 毎度毎度なんで取り外し工程は割愛します😅運転席内張り裏側にはこんな感じで吸音材が貼り付けてあります。ちなみに、作業をする際はどこかに立て掛けるのはやめましょう💦バランスを崩し右リヤドアのパネルに擦り傷が付いてしまいました💧 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月22日 12:38 ノートマンさん
  • ニスモS リアクロスメンバー取付

    ひょんな事からニスモS用のリアクロスメンバーが手に入ったので取付を行ないます。 説明書とボルト類もあったのですが先方の発送ミスで連休に間に合わなかったのですが自分の休みの都合で取付を行ないました。 バンパーの固定箇所は大きく3カ所 テールランプを外した下のボルト左右各1本 タイヤ側のカバーのネジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月16日 00:57 とものさん
  • TANABEストラットタワーバー取付その1

    サステック ストラット タワーバー Sustec STRUT TOWER BAR E-12用 ヤフオクで! 送料無料で8800円でした。 天気も良いので取り付けちゃいます。 軽いです。 取り付け説明書 ステッカー 本体 取り付け用のネジ タワーバーを取り付けるベースは、このアナを利用するらしい~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月21日 17:40 チバエビさん
  • E12 新型ノート フロア強化ブレースその2

    まず簡単な気がする後ろから取り付けました。 ジャッキUPして取り付ければ楽なのかも? しかし休日出勤の昼休みで倉庫の裏側で作業です・・・ 車の下に潜って作業中にホールされたら・・・3カウント以内には起き上がれないので・・・ ジャッキUP無しで取り付けます。 手を伸ばせば何とか届きます。 手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月29日 12:57 チバエビさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)