日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 純正シート 赤ステッチ化 DIY

    久々のプチ DIY です(汗 シートやステアリング等に赤を入れてから暫く経過しましたが、どうしてもシートステッチ部分の色合い(水色)が気に入らなく、インテリアの統一感を求めステッチを赤にしてみました。写真は施工後のものです。 ステッチへの色入れには、「耐水性 布用染色ペン」を使用しました。色々吟 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 9
    2014年12月29日 05:13 needlessさん
  • 純正シートを開けてみる

    ホールド性向上のためにウレタン追加してみようかと、まずはシートバックの開け方を確認してみた。 まず座面の裏側の真中辺りに写真のフックでゴムひもを引っ掛けている。これは手探りで外すしかないですが、探ればわかります。 背面下側で樹脂のレールが前側のシート生地の受けレールにハマっているので、ぐりっとひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 12:53 jawayさん
  • 純正ヘッドレスト(F/R) ブリリアントレッド塗装 DIY

    前回、純正シートのスエード調トリコット部に染めQで色を入れましたが、バランスを取る為にヘッドレストにも染めQで色を入れてみました。写真は施工後のものです。整備手帳に載せる程ではありませんが、記録ということで... ヘッドレストを取り外し、過去に DIY で施工したアルカンターラを取り外し。これがか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2014年7月21日 09:03 needlessさん
  • 純正シート 染めQブリリアントレッド DIY

    純正シートのスエード調トリコット部に染めQで色を入れてみました。梅雨の中休みを利用しての DIY となり時間があまり無いので、かなり適当に施工してしまいました... 写真は施工後のものです。 今回もコスパ重視で韓国逆輸入版の染めQ PINGO を使用しました。ベースコートとブリリアントレッドを各 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 7
    2014年7月6日 17:30 needlessさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)