日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • コラム下カバー浮き修正

    色々弄り過ぎてコラム下カバーが浮いてしまいました💦何をやってもはまらない⤵️ という訳で、傷も付いていたので29年式の中古カバーをオークションでゲットしました。 ただ付けるだけでは芸がないので、ちょっと改良をしてみます⤴️ 余っていたアルカンターラを貼り付けてみました💡 無事取り付け完了✨チリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 21:43 ノートマンさん
  • 冬支度の続き⛄+おまけ作業(ドアデッドニング)

    冬支度中に気になったシートベルト下のカタカタ音。早速ホームセンターでこちらを購入し対策しました。 こんな感じに貼り付けました💦音は無事消えておりました🎵 ついでに寒くなると出来なくなるので、先日の余っていたアルミガラステープで運転席ドアだけ簡易デッドニングを施してみました⤴️いつものテストコー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月13日 14:48 ノートマンさん
  • エンジン音対策✨

    こーなったら止まらない…。色々試したくなる性分に駆られています💨ダッシュボードにニードルフェルトを詰め込んだらエンジン音が静かになったので、未対策だった運転席側にも対応を施します。 「どこから積めようかなぁ」と色々見渡していると、丁度いい隙間を発見❗早速Aピラーを外しスペースを確保していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 21:32 ノートマンさん
  • 微調整実施✨

    先日実施したニードルフェルト施工の際クリップが割れてしまった…。なんと無く「カタカタ」音がしているので、組み付け確認と共に微調整をしました。 良く良く見るとクリップの先端の白い部品が無い⁉️これが音の原因とは考えにくいので、不織物テープでボディに干渉しないよう施工しました。 次に運転席側をバラしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 22:22 ノートマンさん
  • 久々に高速乗ったら…

    久々に高速に乗りました🚐💨気温が上がり、先日の「ギシギシ音」が消えているか確認をしながら走行していた所、どうやら違う所から音が出ているようで…。 どうやら助手席のダッシュボード付近から音が出ている様です⚡👂⚡ ここを持ち上げると「ギシギシ」音がする様な💨 という訳で、仕事が終わり早速バラし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年11月7日 22:30 ノートマンさん
  • ラゲッジランプ移設&パネル組み付け直し

    エーモンのラゲッジランプをこの位置に取り付けていましたが、荷物がスイッチに触れてしまう&眩しいのでちょっと場所を変更します。 ウェザーストップを外しサイドパネルを外します💦 こちらの位置に変更しました💡 ホームセンターでこちらを購入。 白濁していたリヤワイパーに施工✨「新車」とまでは言えません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月16日 12:30 ノートマンさん
  • 何度目⁉️ビビり音対策💦

    暑い日や荒れた路面を走るとこの辺りから「まだ」ビビり音がします…。神経質になってるのかと思い暫く放置してましたが、やはり気になる💨配線は整理したしと思いながら再度対策をしていきます💦 先ずは配線を確認。以前不織布テープで対策しましたのでこちらは問題無し💧 センターパネルのクリップの割れを発見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月9日 09:57 ノートマンさん
  • ビビり音改善⁉️&アッパーボックスワンポイントLED取り付け💡

    日没でバラせなかったセンタークラスター付近をバラしていきます💦 ディスプレイオーディオを外し、その裏の配線を整理していきます。携帯を替えたらアプリ連携機能が使えなくなってしまいました(泣) というわけで、携帯に繋ぐケーブルとGPSアンテナは撤去しスッキリさせます❗ 撤去したGPSアンテナです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月27日 15:24 ノートマンさん
  • 配線整理💦

    静粛性がアップしたらやはり気になるインパネ&センターコンソール付近から発生するビビり音…。取り急ぎ配線整理を実施しました💦 センターコンソールを外し、インパネ下のパネルも外してフットイルミ配線を整理します。インパネに当たって音が出ない様に不織布テープでひたすら束ねていきます。また、コネクターが当 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月26日 19:37 ノートマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)