日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ 内装

  • エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応

    2ヶ月ほど前からエアコンの冷風が若干弱く感じる事があったのですが急激な猛暑でエアコンが負けてるのかと気にしていなかったのですが先日、曇りの朝なのに生温い風が出てきたのでおかしいと思い仕事帰りにDへ立ち寄り。 状況を話すとそのままピットで運転席足下からチェック 「あー、いつものアクチュエーターが不 ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 5
    2018年8月26日 22:19 とものさん
  • インテリア赤増殖 プチDIY

    気まぐれでインテリアに少しだけ赤を追加してみました。写真はプチ DIY 後のものです。整備手帳に up する程のものではありませんが、記録の為の投稿です。 まず、リアシート裏側にベルベット生地を貼りました。 予算の都合上、アルカンターラ生地は諦めてベルベットで代用です(汗 別角度から。 そしてウ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 14
    2015年1月25日 06:00 needlessさん
  • ラゲッジルームランプ追記

    ラゲッジルームランプ追記、配線編ですexclamation×2 まずは、バックドアの開閉信号線です。 ルーフとバックドア間のジャバラの中にある配線から分岐します。 ルーフ内部でも大丈夫ですが、ルーフトリムが変形すると困るので、バックドアへ入るジャバラ部分から分岐しました。 ターゲットになるのはピンク色の線です。 ピンク ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 3
    2012年12月1日 10:59 大門 圭介さん
  • 純正シート 赤ステッチ化 DIY

    久々のプチ DIY です(汗 シートやステアリング等に赤を入れてから暫く経過しましたが、どうしてもシートステッチ部分の色合い(水色)が気に入らなく、インテリアの統一感を求めステッチを赤にしてみました。写真は施工後のものです。 ステッチへの色入れには、「耐水性 布用染色ペン」を使用しました。色々吟 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 9
    2014年12月29日 05:13 needlessさん
  • E12ノート ATノブ交換手順

    E12ノート用ATノブの交換手順を説明します。 事前の準備として ○エンジンは必ず停止させて下さい。 ○車は平坦な場所に停車し、サイドブレーキをしっかりかけます。必要であればタイヤ止め等の措置をし、不用意に車が動かないように注意して下さい。 使用する工具 特に必要な工具はありませんが、ペンチ等 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2013年9月14日 17:12 Leather Custom ...さん
  • ステアリングスイッチ取付 2/2

    ステアリングスイッチを実装するため、タイムE12様が紹介されたキューブ用ステアリングスイッチを取付ました。 配線も後述のチャレンジを試みましたが、全てタイムE12様と同じ取付方法になりました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2225170/car/1727 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2014年7月27日 19:57 Sazabiさん
  • 純正シート 染めQブリリアントレッド DIY

    純正シートのスエード調トリコット部に染めQで色を入れてみました。梅雨の中休みを利用しての DIY となり時間があまり無いので、かなり適当に施工してしまいました... 写真は施工後のものです。 今回もコスパ重視で韓国逆輸入版の染めQ PINGO を使用しました。ベースコートとブリリアントレッドを各 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 7
    2014年7月6日 17:30 needlessさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?④~カップホルダーのブラックホール化~

    今回はこれまた照明無しで困っちゃうカップホルダー付近にも灯りを!って訳で、今更ですがカップホルダーにLEDブラックホールを仕込んじゃいましょ♪って作戦です。 材料は写真の塩ビ板(0.5mm厚)・LEDテープ(アンバー色4mm幅)・隙間テープ(1cm幅)・ミラーフィルム・・・位だったかな?(笑) ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2014年3月22日 22:26 のび~さん
  • ラゲッジルームに灯りを

    黄色がプラス黒色がマイナス配線に割り込ませる 白色はそのまま 配線ガイドを用います 一旦こちらにガイドします 次は後ろから配線ガイドを 見えないだけにここが一番苦労しました(~_~;) ここまで来たらあと少し マグネットスイッチです 3本のコードがあり 赤色はルームランプのプラスに繋ぐ 白 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年2月4日 14:26 馬やんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)