日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートE11

ノートの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ノート [ E11 ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • エキマニコーティングへ

    さてさて、色々と遠回りしてきましたが、実はこれを施工したくてエキマニを頑張って外してたんです。 二輪の方ではかなり認知されていますが、四輪の方はまだまだですかね。 最新のセラミックコート(サーマルバリア)で 耐熱温度1000℃未満、塗膜は0.05㎜以下でバンテージ効果があるコーティング。 空気を遮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 11:16 muscleredさん
  • 車検後やっと

    ブログじゃなくて整備手帳で上げてと言われたのでこちらに変更します... 12月末が車検だったのですが、色々とやることがあって洗車が唯一出来たくらいで中々触れずにいましたがやっと少しの合間を縫って作業出来ました。 ノーマルからまたDolphinのセンターパイプに戻すのですが、IMPULのパフォーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 08:01 muscleredさん
  • センターパイプ防錆処理(2019年8月)!

    今回タイヤ館でのエンジンオイル交換の際、他に何か作業を追加するとエンジンオイルもその作業も10%OFFになるということでお店の方からセンターパイプの防錆処理を提案されたのでその作業をしてもらいました。 工賃は定価3,240円からの10%OFFで2,916円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 13:07 S.o(o^_^o)さん
  • センターマフラーに耐熱塗料を塗る!

    フロントパイプとセンターマフラーのガスケット・ボルト類をディーラーで買ってきたので、急ぎセンターマフラーに耐熱塗料を塗ることにw 余ってた耐熱塗料と新品1本使いましたが、新品が残り僅かになるくらい減りました。 右にマットを被せていますが、その下に前後バンパーが隠れていますw めっちゃ狭いベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:09 アイル@MARCH野郎さん
  • マフラー折れ修理

    こちら義理弟の赤い日産ノート4WD NE11の整備手帳です。😊 七月に私の会社にて車検をやってあって、 その後車庫保管をして、普段は乗らないのですが、 マフラーサビ、腐食で、 センターマフラーとのつなぎ目でいきなり折れました。 なので昨日ノートを会社に乗って行き、 昼休憩時間にマフラーの修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月11日 07:29 はや北さん
  • NISMOマフラー吊り上げ

    NISMOマフラーの位置が低すぎるので、マフラーを吊り上げることにしました。 吊り上げるのに使用するのは、柿本改で出ている マフラー吊りゴムです。 ゴムブッシュは、前2つ 後2つ  計4つ  @1620円 1620円X4 + 送料 1080円 + 技術料 2160円 = 9720円 取付は、デ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月12日 00:49 弾(だん)さん
  • とある方のマネをしてみました(笑)

    スチールウール(所謂ステンレスたわし)を マフラーに装着して燃費が向上した、という ブログを見て「面白い!」と思ったワタス。 早速試してみます。 使用したのはこちら。 ・ステンレスたわし(実際は1袋のみ使用) ・シリコンスプレー(マフラーのさび落とし) ・紙やすり(粗目と細目2枚) まず、マフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年7月6日 18:38 スズキのきゅう坊さん
  • 爆音仕様に(>_<)

    近頃、またマフラーから排気漏れによる音が気になってきました。 以前補修した箇所かと思い、パテをてんこ盛りにしても変わらず Dレンジで停止してる時も「カラカラ・・・」とさらなる異音が(>_<) 不幸は突然起きました センターパイプのリヤ側がすっぽりと外れてしまい 更に爆音に・・・ Dラーに電話 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 14:44 めかじりさん
  • マフラーの穴補修

    最近マフラーの音がやたら目立つようになってきて、気になって潜ってみたら案の定タイコのつなぎ目がパッカリと割れていました。 まだ6年目なのですが、雪国&海沿い地域の宿命でしょうか(>_<) 早速近くのホームセンターで、マフラーパテを買って補修することにしました。 穴の部分を中心にてんこ盛りにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 21:31 めかじりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)