日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • これは簡単♪誰でも出来る!?82〜思いのほか上質に♪ ボンネットダンパー取り付け〜

    今回はザ・大衆車のノート君にプチ上級装備(?)を奢ってあげようという作戦です。 まあ、ブツは今更ながらのボンネットダンパーなんですけどね。 (^◇^;) 昔はちょっと価格の高い車では良く目にしていたアイテムですが、コストカットの先鋒になり易いようで廃止が相次いでいるようです。 洗車の度びにボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月18日 07:15 のび~さん
  • ベルト鳴き修理

    エンジン始動時のベルト鳴きが再発しました。 今回で3回目 1回目 品番変更(対策品?)にて無償交換 2回目 再発のためクレーム交換(無償) そして今回です。 さすがに3回目なので保証交換は厳しかったのですがD側で調査して貰ったところ テンショナーの品番が変わっていたのでテンショナーを変えてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月1日 21:49 とものさん
  • フードインシュレーター交換

    やっとフードインシュレーターを交換です。 クリップ4か所とボンネットロッド固定パーツで止めてあるため、引っ張っての取り外しです。 ロッド固定パーツがしっかりついているため、ディーラーで聞いたところ、2か所のピンではめていて、やはり引っ張るだけとのこと。 今回は、交換用の部品取り寄せをしたので形状確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 20:06 愛知県太郎さん
  • フードインシュレーター損傷・交換

    9/4(火)の台風でドアミラーとボディーにダメージ発生。ドアミラーは部品交換したものの、ボティはそのまま経過。一部凹み塗装剥離部に錆が出始めたため、とりあえずタッチアップベンキでカバーするべく、9/23(日)ホームセンターへタッチアップを購入に出かけました。 ボティ色を確認するため、2~3カ月ぶり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 15:43 愛知県太郎さん
  • エンジンルーム清掃✨

    思ったより天気が回復しないので、洗車は諦めラフェで使ったフクピカの「エンジンルーム拭くだけシート」でメダリスト号のエンジンルームをキレイにしていきます。 いきなり完了写真ですが、メダリスト号はスーチャーなどが複雑に絡み合い拭くだけシートだけではキレイにならず…。 助手席側はヒューズボックスやバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:02 ノートマンさん
  • タイミングベルト交換(再交換備忘録)

    初回の年点検時(2016.7)にベルト鳴きの対策品交換を行っていましたが年末ぐらいから鳴きが再発しました。 先日の点検前に一度Dで相談してみたのですが一度対策品交換を行っておりそれ以降の再対策品は出てないので2回目になるので通常交換(有償)になるとの事。 とりあえず状況確認して見ましょうと言う話に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月2日 20:40 とものさん
  • ボンネットダンパー取付け

    今日は帰ってボンネットダンパー取付けしたかったので、さっと仕事終わらせるつもりが…(ノ_<) 残業となり… ①弄りの力補給にステーキ(^ ^)を食べます。 当然おひとりさまです! プチ単身赴任万歳!!( ̄▽ ̄)また太ります。 ②ボンネットダンパーを開封し、慣らす為に上下にシュコシュコと数回やりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年8月9日 22:39 ゆいとパパとノートとさん
  • ベルト交換

    30000キロ弱からベルトの異音がしだした。 張り調整しようと思ったら、オートテンショナーなのでできずに、とりあえず鳴き止めスプレーでごまかして、冷えてるときだけなので半年ほど放置してたけど、先日梅雨入り前に交換しました。 ベルトは日産純正ピットワークのは高いので、同じ製造元の三ツ星のリブスター ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年6月16日 12:22 massa23さん
  • ベルト交換

    走行中にキュルキュル音(高音)が少し出ていることに気づき、ディーラーで点検。 ひとまず、シリコングリスを塗ってもらい様子見となった。 当日買い物を終えて帰ろうとしたところ、キュルキュル音(結構大きい音で)が出たため、ディーラーへ連絡し直行。 幸いなことに、部品(ベルト)がディーラーにあり、当日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 16:12 だこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)