• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とものの"赤ノテ" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2018年3月2日

タイミングベルト交換(再交換備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初回の年点検時(2016.7)にベルト鳴きの対策品交換を行っていましたが年末ぐらいから鳴きが再発しました。
先日の点検前に一度Dで相談してみたのですが一度対策品交換を行っておりそれ以降の再対策品は出てないので2回目になるので通常交換(有償)になるとの事。
とりあえず状況確認して見ましょうと言う話になってそのまま入庫したのですが鳴きがかなり酷く出ていたのでそのままクレーム交換で進めちゃいましょうとなりました。

前回交換時の走行距離は9000キロ程度で今回は37000キロ程度
ぶっちゃけ2年3万キロも走っているので有償交換も致し方ないと思っていたのですがDの対応に感謝です。

※リコール交換では無く対策品交換で紛らわしかったので内容を修正しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何が出来るかな?

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

エアコン添加剤の投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月3日 10:07
Vベルトですが、私もテンショナーとベルトを保証で交換してもらいました。とものさんのテンショナーは交換履歴はあるのでしょうか?
コメントへの返答
2018年3月3日 11:18
こんにちは

自分のは最初にベルトのみ対策品交換を行っておりテンショナーは交換歴無しです。
今回は点検に合わせてその他もチェックして最終的にベルトのみを保証対応にした様です。

ベルトのみの交換で鳴きが収まらなければテンショナーを含む周辺を丸々交換になりそうですが現状では大丈夫でした。

プロフィール

「@チバエビ 油脂分の値上げでガッツリ上がってますw」
何シテル?   05/25 15:44
車必須の地方暮らし 旅行なんかは車移動が基本の運転大好きなおっさんです。 ディーラー大好きなので入庫できる範囲でのイジリになりますが 個人的な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

海外製ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:59:06
[ポルシェ ボクスター (オープン)] その1:リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:48:17
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 15:19:24

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2022.12.04 納車 写真右側のツートンの車両です 過走行車を格安購入 (乗り出 ...
日産 ノート ニスモさん (日産 ノート)
前期型(CVT)からの乗り換え e-powerではなくMTなニスモSへ 子供が乗ってい ...
日産 ノート 赤ノテ (日産 ノート)
奥様カーなのでノーマル風仕様 足回りノーマル+ニスモS補強流用 N-tec書き換えハイオ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一度知り合いの所に嫁ぎましたが色々あって出戻りになりました 15年目を迎え、車両入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation