インテリジェントエアコンが装備されている場合、排気ガスを感知して内気循環、外気導入が自動的に切り替わるのですが、外気温が1℃以下だとクリーンスイッチを押してもランプが点かず機能が働きません。外気温が2℃以上だと働くそうですが、一旦働かないと外気温が少々上がってもエンジンを切るまで働かないままです。
寒冷地の方は一日中働かない場合もあるのでしょうか?
皆さんは同じトラブルはありませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ノート
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
クリーンスイッチについて - ノート
クリーンスイッチについて
mkamka [質問者]
2012/01/31 21:16
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
