新車で購入して約1000㎞でエンジンのかかりがわるい、アイドリング時に定期的にぶれる、アイドリングストップからの発進時にたまにエンストします。
ディーラーに持ち込んでコンピューター診断するも異常なし。
同じような症状のかたみえますか?
追記
ディーラーに再度持ち込み、調べてもらったところ排気ガスの循環のバルブ(EGR?)にすこし隙間があり、バルブを閉じても空気が出入りしていたみたいで交換したみたいです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ノート
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンが... - ノート
エンジンが...
ころいち1124 [質問者]
2016/04/24 07:20
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
