日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

雨漏り - ノート

 
イイね!  
ワルQP

雨漏り

ワルQP [質問者] 2006/10/15 16:52

雨の後や洗車の後、2段トランクのカバーの取っ手辺りが水で濡れます。トランクを開ける際に垂れて濡れるのではないかとも思いましたが、雨の日にトランクを開けずに車内から観察しても雨で濡れていました。
一度、ディーラーに持って行き、見てもらいましたが、その際は再現できず、とりあえずパッキンを交換してもらいましたが、直らずに今に至っています。
こんな症状の方はいませんか?そして直す方法を知っている方がいたら是非、教えてください。よろしく!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:910588 2006/10/15 16:52

    18年型の展示車買いました。
    納車当日から雨漏ってます・・
    皆さんの書き込みを参考にm(__)m
    1ヶ月点検で直して貰うことになりました。

  • コメントID:910587 2006/10/15 10:22

    私のお世話になっているディーラーでは、
    私のノートが始めてのケースと言われました。
    (試乗車等でも調べたそうですが、水漏れは
    おこらなかったとのことでした)
    でも、ノートが発売されて、すぐに購入したものなので、
    製造初期にありがちなトラブルなのかも知れないとも
    言っていました。
    このページを見て、他にも同じトラブルを抱えている
    方がいると思うと、心強いような気がします。
    もし、何か情報が入りましたら、お知らせします。

  • ワルQP [質問者] コメントID:910586 2006/10/14 16:44

    plutoさんも私たちと同じ処置のようですね。
    目立たない場所とはいえ、外観には不満が残りますね。
    それにしても対策部品が出るってことは、同様のトラブルが
    多く発生してるってことでしょうね?
    雨漏りする車は、今回が初めてです。。。

  • コメントID:910585 2006/10/14 01:17

    一昨日(木曜日)にノートをディーラーに預け、
    昨日(金曜日)帰ってきました。
    リアのハッチのロック部分は、交換してもらいましたが、
    ハイマウントストップランプからの水漏れについては、
    「(ランプ)本体に問題がある」とのことで、対策部品
    は11月に入ってからでないと入荷しないとのことでした。
    応急処置として、ハイマウントストップランプの周りに
    防水用の黒いゴム状のものを塗られて帰ってきました。
    一応、水は漏ってこなくなりましたが、外観はイマイチ
    です。
    現在はこんな感じです。
    早く部品が来ないかな。
    部品の交換が完了したら、また投稿します。

  • コメントID:910584 2006/10/11 01:50

    私のノートも雨漏りします。
    先週の大雨の中、走っている時に、ルームミラーを見ると、
    後ろのガラスを伝って、車内側に水が流れていました。
    当然、トランクのふちを中心に、中は水びだし。
    タオルをはさんで、ディーラーにもって行ったところ、
    「ハイマウントストップランプのパッキンが接着不良」
    とのこと。
    部品がすぐ来ないとのことで、後日交換してもらうことに
    して、買い物に行きました。
    スーパーに着いて、ドアをロックしようとしたら、今度は
    インテリキーでのロックができなくなってしまいました。
    そのままディーラーに戻り、見てもらったところ、
    「ハッチのロック部分に水が入り、スイッチがショート
    したため、半ドア警告灯が消えなくなった。
    そのため、インテリキーでのロックができなくなった」
    ということでした。
    いずれすぐ部品が届かないとのことで、応急処置として、
    分解の上、水分をエアーで飛ばしたところ、スイッチが
    復活したとのことで、そのまま家に帰りました。
    今朝、ためしにハッチの上の方から水をかけてみたところ、
    ハイマウントストップランプの中に水が入り、
    半分くらいたまると、車内に流れ出すようです。
    明後日、部品交換に持チていく予定ですので、
    修理が完了しましたら、また報告します。

  • コメントID:910583 2006/09/29 17:57

    少しレスから外れますが、私のノートはトランクを開けようとすると取っ手部分が簡単に外れてしまいます。困ったものです。

  • コメントID:910582 2006/09/29 00:17

    レスありがとうございます。
    ディーラーから返ってきたので報告します。

    雨漏りの原因と対策は、ワルQPさんと同じでした!
    当方のノートも、修理してからは今のところ雨漏りは発生していません。製造ミスだったのか確認し忘れましたが、何はともあれ直ってほっとしています!

  • コメントID:910581 2006/09/20 18:34

    その後、ディーラーで見てもらったところ、ストップランプ辺りのガラス接着部分から漏れていたようです。
    2日ほど入院してガラスの再接着をしてもらいました。
    ストップランプ近辺のガラスに接着剤(?)が厚塗りされているのが見えます。ガラスを外して再接着したとのことでしたが、接着剤でふさいだだけかも?と気にもなっていますが、雨漏りもおさまったので「良し」と言い聞かせています(笑)
    たろうさんもその辺を疑ってみたらどうかなぁ・・・

  • コメントID:910580 2006/09/19 21:36

    うちのノートでも、全く同じ現象が起きています!
    ディーラーに入院させて原因を究明してもらっているところですが、原因はまだわかりません。

    同じトラブルを抱えている方を発見できて、なんかほっとしてます^^

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)