日産 NV100クリッパー

ユーザー評価: 4.26

日産

NV100クリッパー

NV100クリッパーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - NV100クリッパー

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【DIY】マルチルーフバー取付

    クリッパー乗りの方が整備手帳に挙げられていたものですが、早速パクらせていただきましたw 純正のルーフバーはボッタクリ価格(28,600円、取付費除く)なので、私のような田舎のホームセンターでも手に入る材料で魔改造します\(^o^)/ とは言っても、キモとなるパーツだけはAmazonで取り寄せ� ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月19日 01:23 MSOLさん
  • レールバー&メッシュ取付

    レールバーを取り付けました。 サイドにタン吊バンド20A+M6ボルトを加工し取付。 パイプは水道管の20Aが黒で見た目も良いので、小口キャップのエルボと合わせて組み合わせました。 諸先輩の皆様から知恵を頂き、ある程度準備して出来たんで、30分位で完了しました。 長さ1mで切断もなくバッチリ。 メッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月8日 15:35 ヨッシィらふぇさん
  • シフトパネルLED化+α

    くりっぱーのメーター、シフト、エアコンのイルミネーションは昔懐かしのオレンジでとにかく暗い🙅 という事で今回も先輩方の知恵をお借りしてシフトパネルをLEDで今っぽくしてみます💡✨ 早速カバーを外したものの、参考にしていた整備手帳が4ATのものだったため作りが全然異なり、この時点で既に躓いてや ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月22日 21:20 MSOLさん
  • 天井断熱と収納棚とドラレコ

    みんカラさんやYouTubeを参考に10mmの東レペプシートをYahooショップで購入、 4m程で良いと記事に見ましたが5mしか見つからず。 良い値段でしたが酔った勢いでポチッとしてしまいました。 今回は他にイレクターパイプやドラレコも購入した為、断熱処理のみで我慢 天井を外して、切って貼って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月30日 23:08 yatoyaさん
  • リヤハッチオープナー

    先人の方々を参考に室内からリヤハッチを開けられるようにしてみました。 オートバイ用のチョークワイヤーを利用しました。 なるべくワイヤーに無理がかからないように取り廻して此の位置に取り付けることにしました。 ドアロック側にはステーを追加して取り付けしてます。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月6日 22:45 つるぽんちゃんさん
  • ベッドキット製作 その1

    キャンピング仕様にカスタムすべく、ベッドキットを製作します。 市販品のものもありますが、いかんせん高いので自作しました。某市販品を参考にしました。 材料に無駄を出さないため、車内寸法を採寸し、簡単な図面を作成しました。 まず収納箱を二つ作ります。 材料費を抑えるため、合板を中心に作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月22日 20:13 sucureさん
  • ①NV100 エブリィ ルームランプ増設

    今回、荷室のランプが1つしか無いので2ヶ所増やしたいと思います。 ヤフオクでダイハツムーブのカプラー付きルームランプ2個セットで出品していたので落札。電球は家に有ったledに替えました。 配線信号は、 緑→ドアセンサー  白黒→アース  赤→常時電源 型紙を適当な物で作ります。 型紙でマジックで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:56 わーマンさん
  • 荷室の棚づくり

    イレクターパイプを利用して 棚を作りました。 真ん中のパイプは取り外しできるようにして 前車で使っていた棚板を少し改造して こちらも取り外しできるようにして 完成です。 写真は撮り忘れ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月10日 21:54 虎好き!さん
  • アームレスト交換

    以前使用していた物が壊れてしまった為交換しました。 シートとの間に挟み込むだけの物です、サイドブレーキにも干渉せず、高さもちょうどいいです。 シーエー産商 A-325 ルドクロ 軽用アームレスト ブラックです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月8日 23:09 「自由人」さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)