日産 NV150 AD

ユーザー評価: 3.43

日産

NV150 AD

NV150 ADの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - NV150 AD

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    車検です。特段異常は無く消耗品の交換のみ。 3Lしかエンジンオイル入らないんですねこのエンジン。 51197km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 12:54 ナガヤさん
  • 【Y12】3回目車検(4才)2022_06

    4ナンバーの自家用貨物のため、2回目の車検からは毎年の車検になります。 総額は89,240円でした。 去年より2万円高いです。 理由は、ワイパーレバーを交換しました。 法定費用は22,280円です。 (自賠責14,280円・重量税6,600円・印紙1,400円) 印紙代が400円値上がりしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 11:04 ぴよ子彦さん
  • 【Y12】初回車検(2才)2020_06

    初回の車検のメモです。 1年落ちの中古車で購入してから1年で5,000kmくらい走りました。 購入店ではなくリーフを購入した日産で車検を取りました。 総額87,663円でした。 最低限の整備に追加で以下を実施。 ブレーキフルード交換(6,800円) 下回り錆止め塗装(17,200円) 錆止めのク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月16日 16:55 ぴよ子彦さん
  • 【Y12】2回目車検(3才)2021_06

    4ナンバーの自家用貨物のため、2回目の車検からは毎年の車検になります。 総額は68,668円でした。 法定費用は21,880円です。 (自賠責14,280円・重量税6,600円・印紙1,000円) ブレーキフルード交換と下回りの防錆塗装は去年実施したので、今年はパスしました。 日産カード割引が1, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 16:14 ぴよ子彦さん
  • 【Y12】4回目車検(5才)2023_6

    総額は106,031円になります。 去年より17,000高いです。 理由は、下回りの防錆塗装と、スーパーLLCおよび補器ベルトを交換しました。 下回りの防錆塗装は2020年以来です。 スーパーLLCの次回交換は5年後を予定しています。 法定費用は21,050円です。 (自賠責12,850円・重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 16:23 ぴよ子彦さん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)